本記事は 皇室料理納品 についての解説と納品物リストのまとめです。
- 皇室料理という名前は知っているけどあんまりよくわからない…
- どの料理が何個必要なの?
- 金策のときのポイントは?
初心者を中心に、これから【皇室料理納品 金策】を始めたいプレイヤーへ向けて、金策をするときのポイントや注意点なども合わせて解説していきます。
皇室料理納品 とは

皇室料理納品とは、料理を皇室製作納品NPCに販売する金策コンテンツの一つです。
料理を【加工-皇室料理包装】によって箱詰めすることで、各都市にいる皇室製作納品NPCに販売可能です。
作れる料理や納品できる料理箱は料理レベルが上がることによって増えていきます。
皇室料理納品では、シルバーの他に『黄金のお礼の印章 – [皇室料理]』をもらうこともできます。
『黄金のお礼の印章 – [皇室料理]』は財貨リストから確認でき、料理関連のアイテムと交換することができます。
![黄金のお礼の印章 - [皇室料理]』交換画面](https://mintparm.jp/blackdesert/wp-content/uploads/2024/04/黄金のお礼の印章-皇室料理-1024x576.jpg)
販売価格について
販売価格は以下のような計算になっていて、道人箱に近いほど料理箱の単価が高くなっていきます。
販売額 = ( 料理箱単価 × 固定倍率 250% ) + ( 料理箱単価 × 料理熟練度による追加利益 )
また、料理熟練度の高さによってより多くの収益を得ることができます。
納品数について

納品は( 家名の最大貢献度 / 2 )個まで行うことが可能です。
1日の利益を上げたい場合は、依頼や料理副産物の交換をこなして最大貢献度を上げておきましょう。
皇室料理納品 納品物一覧

上位料理は同一の料理として扱われていて、1個で3個分の素材にすることができます。
例:『ビール』で見習いの料理箱1個を作る場合は、『ビール』60個か『冷たい生ビール』20個が必要
見習いの料理箱
以下の料理は見習いLv1以上で納品することができます。
| 料理名 | 必要個数 |
|---|---|
| テフパン | 390個 |
| 高級ニンジンジュース | 360個 |
| 特級ニンジンジュース | 180個 |
| マッコリ | 180個 |
| イチジクパイ | 60個 |
| 魚燻製ステーキ | 180個 |
| フルーツジュース | 60個 |
| ビール | 60個 |
| 魚のフライ | 90個 |
| 穀物スープ | 45個 |
| 五穀鶏粥 | 30個 |
| ゆでた鳥卵 | 30個 |
| 海鮮キノコサラダ | 30個 |
| アロエクッキー | 21個 |
| 魚の蒸し物 | 30個 |
| 野菜のフライ | 15個 |
| おこげ | 30個 |
| ナツメ茶 | 30個 |
| ユズキャンディ | 54個 |
| ユズジュース | 48個 |
熟練の料理箱
以下の料理は熟練Lv1以上で納品することができます。
| 料理名 | 必要個数 |
|---|---|
| 焼き鳥 | 90個 |
| 魚の漬物 | 120個 |
| ナツメヤシ酒 | 60個 |
| 蜂蜜酒 | 60個 |
| フィッシュヒレチップ | 75個 |
| 果実酒 | 45個 |
| ピスタッチオチャーハン | 36個 |
| 海鮮バター焼き | 36個 |
| 魚スープ | 33個 |
| 香りの良い茶 | 21個 |
| 海鮮蒸し | 30個 |
| フルーツと野菜サラダ | 21個 |
| 鳥肉蒸し物 | 18個 |
| 海鮮パスタ | 18個 |
| オムレツ | 18個 |
| 野菜炒め | 18個 |
| ユズ酒 | 30個 |
| デロティアジュース | 24個 |
| 上手く淹れたメシマコブ茶 | 21個 |
| メシマコブどぶろく | 15個 |
| おこげの湯 | 36個 |
| 小豆餅 | 39個 |
| カレトック | 39個 |
専門家の料理箱
以下の料理は専門Lv1以上で納品することができます。
| 料理名 | 必要個数 |
|---|---|
| フルーツパイ | 24個 |
| 魚肉サラダ | 24個 |
| 鶏のむね肉サラダ | 24個 |
| 大正海老蒸し | 24個 |
| 鳥肉のフライ | 24個 |
| ミートパイ | 21個 |
| アロエヨーグルト | 18個 |
| 海鮮炒め | 21個 |
| 鶏肉炒め | 24個 |
| 砂漠ギョーザ | 18個 |
| マーモット丸焼き | 18個 |
| クスクス | 18個 |
| ミートシチュー | 18個 |
| 大正海老サラダ | 18個 |
| フリーカヘビシチュー | 15個 |
| 野菜漬け | 18個 |
| 柔らかいパン | 15個 |
| フルーツプリン | 15個 |
| 焼き銀杏 | 18個 |
| アンズタケリゾット | 12個 |
| 小豆粥 | 15個 |
| 白ごはん | 15個 |
| タマネギのユズ漬け | 12個 |
職人の料理箱
以下の料理は職人Lv1以上で納品することができます。
| 料理名 | 必要個数 |
|---|---|
| ココナッツカクテル | 54個 |
| 魚のココナッツフライ | 36個 |
| ココナッツパスタ | 21個 |
| 虹マツタケのチーズ焼き | 21個 |
| 虹マツタケのサンドイッチ | 18個 |
| テフサンドイッチ | 18個 |
| カキのチヂミ | 18個 |
| 肉スープ | 18個 |
| サソリ焼き | 15個 |
| ボルツ | 15個 |
| 焼いたソーセージ | 15個 |
| チーズパイ | 15個 |
| ミートパスタ | 15個 |
| リザードケバブ | 15個 |
| ステーキ | 15個 |
| オートミール | 15個 |
| 緑豆チヂミ | 15個 |
| デロティアタルト | 18個 |
| アンズタケ粥 | 24個 |
| アンズタケとジャガイモのシチュー | 15個 |
| メシマコブと鶏肉の煮込み | 15個 |
| 蕎麦ムク | 36個 |
| 豆もやしナムル | 21個 |
| フルーツシャーベット | 21個 |
名匠の料理箱
以下の料理は名匠Lv1以上で納品することができます。
| 料理名 | 必要個数 |
|---|---|
| おつまみコレクション | 27個 |
| 乳茶 | 18個 |
| ミルクティー | 18個 |
| ラマチーズ串焼き | 18個 |
| チーズグラタン | 18個 |
| 肉炒め | 18個 |
| ハンターのサラダ | 18個 |
| 蜂の巣クッキー | 18個 |
| 精肉サラダ | 18個 |
| ミートコロッケ | 18個 |
| ワラビ炒め | 18個 |
| ワラビ肉炒め | 18個 |
| 暗黒プリン | 15個 |
| ホルミック | 15個 |
| 味が深いステーキ | 15個 |
| ハムサンドイッチ | 15個 |
| ミートサンドイッチ | 15個 |
| ジャングルの王ハンバーグ | 15個 |
| エイルサンドイッチ | 18個 |
| フランクサンドイッチ | 21個 |
| デロティアプリン | 18個 |
| デロティアミルクティー | 21個 |
| アンズタケと肉炒め | 18個 |
| サンジョク | 15個 |
| テンジャンチゲ | 18個 |
| トンチミ | 24個 |
| 白キムチ | 21個 |
道人の料理箱
以下の料理は道人Lv1以上で納品することができます。
| 料理名 | 必要個数 |
|---|---|
| カーマスリビア定食 | 33個 |
| マゴリア海鮮定食 | 21個 |
| ロブスターバター焼き | 21個 |
| セレンディア定食 | 21個 |
| バレンシア定食 | 18個 |
| ドリガン定食 | 18個 |
| 騎士団の戦闘食 | 18個 |
| カルフェオン定食 | 18個 |
| メディア定食 | 15個 |
| カルクの手製酒 | 12個 |
| 貝の煮付け | 12個 |
| アレハザ特別料理 | 27個 |
| バレノス定食 | 24個 |
| 稲の村元祖クッパ | 12個 |
| タルボル元祖クッパ | 12個 |
| ムドゥル元祖クッパ | 12個 |
皇室料理納品 のやりかた
皇室料理納品は以下の手順で行います。
| STEP1 | 料理を作る、もしくは買う |
| STEP2 | 作った料理を【加工 – 皇室料理包装】で料理箱にする |
| STEP3 | 料理箱を各都市にいる皇室製作納品NPCに販売する |
STEP1:料理する(買う)

皇室料理納品では、自分の料理レベル以下のものしか納品を行うことができません。
そのため、【皇室料理納品 納品物一覧】を参考に作る料理を決めてください。
料理を買って納品を行うこともできますが、作ったほうが利益が出やすいことが多いです。
初心者向けワンポイント解説
始めてすぐに作れる料理は多くありません。
ちょっとずつ増えていくので利益はあまり気にせず、どんどん作って料理レベルを上げていきましょう。
STEP2:加工 – 皇室料理包装 で料理箱にする
料理が入手できたら、加工(L)から皇室料理梱包を開きます。

料理箱にしたい料理を選んで右クリックでいれてスタートを押します。
料理箱は1個あたり10.0LTの重さがあります。重量過多の状態だと納品することができないため注意しましょう。
各都市の終末の月管理人が販売している『大量包装用の紐』を使用することで1度で10個分の箱を作ることができます。
※『大量包装用の紐』を使うためには『知識:カロリンの熟練の包装術(料理)』が必要です。

STEP3:皇室製作納品NPC に販売する

各都市にいる皇室製作納品NPCに相互作用して、持っている料理箱を販売します。
このとき納品できる数は( 家門の最大貢献度 / 2 )個までであることに注意しましょう。
例:貢献度400の場合、1日の納品可能数は200個
初心者向けワンポイント解説
NPCの位置がわからないときは、画面右上UIの虫眼鏡マーク(NPC検索)から最も近いNPCを探すことができます。

皇室料理納品 金策について
皇室料理納品を効率よくこなすことによって、月に3G以上の収益を出すことが可能です。
材料の調達ルートや最大貢献度を上げるなど、さまざまな部分で収益を伸ばしていける要素があります。
ポイント1:最大貢献度を上げる

皇室料理納品は( 家門の最大貢献度 / 2 )個までしか納品することができないため、道人箱でも100個しか納品できないのであれば収益は少ないままです。
そのため、デイリー依頼をこなすことや、リアナに料理副産物持っていって貢献度に交換してもらう必要があります。
料理副産物の『魔女の珍味』は、料理で多用される『牛乳』と交換できるため少しもったいない気もしますが、『牛乳』は農場で採集できるため貢献度と交換してしまっても良いです。
ポイント2:料理熟練度を上げる
料理熟練度を上げることによって追加利益が増加します。
料理熟練度は追加利益の上昇率が良い1200まで上げておくと良いでしょう。それ以上は可能な範囲で問題ないです。
『マノス料理服』や『マノスアクセサリー』などで料理熟練度を上げて、収益の増加を狙っていきましょう。
水晶スロット全てに『生気の水晶』を使うことで生活熟練度を最大+160することもできます。
※黒い砂漠公式コミュニティ 【料理の生活熟練度と効果、仕組みについてまとめて解説】 で追加利益の検証報告を見ることができます。
ポイント3:他の生活コンテンツに混ぜる
材料調達などは他の生活コンテンツで集めるとより収益性が上がります。
リンチ農場付近での羊狩りや朝の国での狙撃狩猟などで肉類を集めたり、北部小麦農場付近で『自然の実』を集めながら花類を集めたりすると良いでしょう。
注意点1:『稲の村元祖クッパ』に気をつけて
『稲の村元祖クッパ』は『道人の料理箱』にすることができる料理で、材料も安価でありながら入手経路や入手数も申し分ない料理です。
しかし、『稲の村元祖クッパ』は1回分の材料で1個しか作ることができないため、他の定食料理のように大量ストックには向いていません。
多くのプレイヤーがこの罠にかかり、生産ラインを整えた後に気づく事態が起きているので、料理によって作成できる個数が違うことを把握しておきましょう。
| 1度に1個しか作成できない料理リスト |
|---|
| 稲の村元祖クッパ タルボル元祖クッパ ムドゥル元祖クッパ ハンターのサラダ ニンジンコンフィ メシマコブと鶏肉の煮込み |
注意点2:素材費を考えよう
相場の影響もありますが、料理の中にはあからさまに材料費が高くつくものがあります。
そういった料理は皇室料理納品よりも素材を取引所で販売したほうがいい場合もありますので注意が必要です。




