コンテンツへスキップ
  

【ゼンゼロ】強撃について ダメージや発生のポイント【ゼンレスゾーンゼロ】

状態異常の関連記事
侵蝕感電熱傷
凍結強撃混沌



強撃の効果と発生方法

物理属性ダメージで状態異常蓄積値を溜める

物理属性の攻撃を敵に当てることで物理属性状態異常蓄積値を溜めることができます。状態異常蓄積値は敵のHPの右側にで確認することが可能です。

状態異常蓄積値が最大まで溜まった後、特定の攻撃ヒット時したタイミングで【強撃】が発生します。

強撃発生で大ダメージ

【強撃】が発生すると敵に物理属性の大ダメージと10秒間の【萎縮】効果を付与することが可能です。【萎縮】効果適用中の敵は受けるブレイク値が10%アップします。

また、【強撃】発生とともに強いノックバック効果が発生し敵の行動を中断させることができます。

効果名効果説明
【強撃】ノックバック効果で敵の行動を中断し、物理属性ダメージを大量に与える
【萎縮】10秒間、ターゲットが受けるブレイク値が10%アップ

必要な状態異常蓄積値が他の属性と異なる

状態異常を発生させるために必要な状態異常蓄積値は物理属性のみ1.2倍必要となっています。

属性小型
(蓄積最大値)
精鋭
(蓄積最大値)
ボス
(蓄積最大値)
エーテル/電気/炎/氷60022503000
物理72027003600

強撃による基礎ダメージ計算

状態異常基礎ダメージダメージ最大値継続時間

【強撃】
攻撃力 × 713%713%
(攻撃力 × 713% × 1回)
【萎縮】:10秒

基本的には状態異常基礎ダメージに対して異常マスタリーのPt分の%値が乗算されるため、状態異常蓄積値を溜めるエージェントの異常マスタリーが高いと累計ダメージが上昇します。

また、エージェントのレベルも状態異常のダメージに大きく関わってくるので、レベルを上げることによってもダメージが大幅に上昇します。

複数のエージェントで状態異常蓄積値を溜める場合、各エージェントのそれぞれの攻撃ごとに蓄積値と貢献度が計算されるので、状態異常蓄積値を溜めるエージェントの異常マスタリーが高いほうがダメージを出しやすいです。

INFO

【強撃】が発生した場合、それまでの状態異常蓄積に関与した全てのエージェントの攻撃力や異常マスタリー、与ダメージバフなどからダメージが計算されます。

INFO

一部エージェントを除いて、状態異常には会心率および会心ダメージが適用されません。

強撃発生のコツ

同属性のエージェントを複数編成する

同じ属性のエージェントを複数編成することも大事です。特に異常以外のエージェントは状態異常蓄積効率がそれほど高くないため、単独で状態異常を引き起こすのに時間がかかってしまいます。

異常エージェントは一人でも状態異常を引き起こすのが簡単ですが、それ以外の場合は起こしたい状態異常の属性のエージェントを複数採用するようにしましょう。

編成のコツについては別記事を参照してください。

異常掌握を上げる

状態異常を効率よく発生させるためには、エージェントの異常掌握を高くするのが重要です。異常掌握は状態異常蓄積効率に影響し、異常掌握1Ptが状態異常蓄積効率1%に相当します。

蓄積値の高いスキルを把握する

どのスキルを使用すれば状態異常になりやすいかを把握することも重要です。ただし、状態異常蓄積値はマスクデータのためどのスキルがどのくらいの状態異常蓄積値を持っているかは数値ではわかりません

スキルによって状態異常蓄積値は溜まっても状態異常発生はしないというものもあるので、効率の良く状態異常に関与できるスキルを探す必要もあります。

属性ボンプを活用する

属性に特化したボンプを使用することで状態異常蓄積を促進することも可能です。ただし、ボンプは状態異常値を溜めることはできますが状態異常を発生させることはできません。

物理属性に関連したボンプ
リボルバボンプ
オマネキボンプ

関連エージェント

物理属性エージェント一覧
Billy KidNekomiya ManaJane DoeCorin WickesPiper WheelCaesar King

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です