新着情報
おすすめ記事
ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)Ver2.2実装、オボルス小隊所属「シード」のキャラクター解説ページです。「シード」の性能評価と概要、各種スキルの詳細、おすすめ編成、相性の良いボンプ、心象映画凸効果一覧、おすすめの音動機やドライバディスク構築などをまとめています。
※公式サイトのキャラクター紹介ページはこちらから確認できます。
目次
「シード」 の基本ステータスと性能評価
モチーフ音動機 | 音動機効果 |
---|---|
基礎ステータス:基礎攻撃力 上級ステータス:会心率 [強攻]のエージェントに対し、以下の効果を発動可能 会心率+15/17/19/21/23%。装備者が『通常攻撃』、『強化特殊スキル』でダメージを与えた時、それぞれバフ効果を1重獲得する。バフ効果1重につき、装備者が与える電気属性ダメージ+12.5/14.5/16.5/18.5/20%、最大2重まで重ね掛け可能、継続時間40秒、継続時間は1重ごとに独立してカウントされる。1回のスキルにおいて1回のみ発動可能。バフ効果を2重所持している時、装備者の『通常攻撃』と『終結スキル』が敵に与えるダメージは敵の防御力を20/23/26/29/32%無視する。 |
Lv60時のステータス |
---|
※基礎ステータス部分のみ、会心率、会心ダメージ、貫通率を除く |
※コアパッシブレベルFまでの合算値 |
評価ランク | ||
---|---|---|
|
||
単騎性能評価 | チーム性能評価 | アタッカー評価 |
サポーター評価 | 特性別評価 | 属性別評価 |
「シード」 の性能概要
「シード」 の特徴
サポート効果を持つ電気属性強攻アタッカー

- 自身以外の強攻メンバーを【正規兵】として相互強化
- 【アイアンエナジー】を消費してロボットによる強化攻撃
- 全キャラ中トップクラスの『通常攻撃』『終結スキル』を保有
「シード」は強力なサポート効果を持つ電気属性強攻アタッカーです。
高い攻撃性能を持ちながら、同一編成内にいる強攻メンバーとペア作ることで相互強化が可能になるサポート効果が特徴的で、アタッカーとサポーター両方の側面を持つ初めての強攻キャラとなります。
【アイアンエナジー】を消費して「ビッグ・シード」による強力な攻撃を行うことが可能で、Ver2.2時点では「星見雅」を超えて最高ダメージ倍率を持つアタッカーとなりました。
アイアンエナジー

【アイアンエナジー】は「シード」が『通常攻撃:落花・崩墜』を発動するために使用される固有リソースです(最大150Ptまで所持可能)。
【アイアンエナジー】は「シード」が攻撃するたびに蓄積され、特定のコンボから「シード」の中核スキルとなる『通常攻撃:落花・崩墜』に繋げることができます。
『通常攻撃:落花・崩墜』
『通常攻撃:落花・崩墜』は【アイアンエナジー】を消費して発動できる高いダメージ倍率を持つスキルです。【アイアンエナジー】を120Pt消費することで最大で2段階まで繋げることができます。
『通常攻撃:落花・殲滅』『終結スキル:機巧ガーデン・開花!』の後に使用することができ、【アイアンエナジー】を60Pt消費して『通常攻撃:落花・崩墜Ⅰ』を発動、さらに【アイアンエナジー】が60Ptを自動消費して『通常攻撃:落花・崩墜Ⅱ』へ繋げます。
前段となる『通常攻撃:落花・殲滅』も特定のスキルからのみ発動できるため、一連の流れには手順を踏む必要があります(『終結スキル』から直接つなげることも可能)。
- ①『通常攻撃』の4段目、『回避反撃』、『クイック支援』、『支援突撃』の発動
- 上記スキル発動後、通常攻撃ボタン長押しもしくは短押しで『通常攻撃:落花・殲滅』
- ②『通常攻撃:落花・殲滅』
- 『通常攻撃』の4段目、『回避反撃』、『クイック支援』、『支援突撃』から続けて発動可能、もしくは【アイアンエナジー】が120Ptに達していれば、通常攻撃ボタン長押しすることでも素早く『通常攻撃:落花・殲滅』を発動可能。
- ③『通常攻撃:落花・崩墜Ⅰ』
- 『通常攻撃:落花・殲滅』『終結スキル:機巧ガーデン・開花!』から繋げることが可能。
- ④『通常攻撃:落花・崩墜Ⅱ』
- 『通常攻撃:落花・崩墜Ⅰ』から繋げることが可能。
Ⅰ・Ⅱ合わせてダメージ倍率3000%超(スキルLv.12基準)。
正規兵

「シード」を除く最も開幕攻撃力の高い強攻メンバーは【正規兵】として扱われます。
- 【正規兵】が『強化特殊スキル』を発動した時、「シード」は【強襲】状態になります。
- 「シード」が『強化特殊スキル』を発動した時、【正規兵】は【対攻】状態になります。
強襲・対攻

【強襲】【対攻】状態のメンバーは「攻撃力」が最大+1000Pt、「会心ダメージ」が最大+30%されます(スキルレベル最大時)。
包囲
【強襲】【対攻】が同時に存在する時「シード」と【正規兵】は互いに【包囲】状態となり「与ダメージ」が最大+25%されます。
「シード」 の強い所
最高記録更新!?脅威のダメージ倍率

「シード」は高ダメージ倍率スキルを複数持っているというのが魅力の一つです。
メインスキルとなる『通常攻撃:落花・崩墜』は合計ダメージ倍率3000%超(スキルレベル12想定)と破格のダメージ倍率を持ち、ほとんどのスキルのダメージ倍率・ブレイク倍率がトップクラス水準となっています。
特に『終結スキル』はそれまでトップだった「星見雅」を悠々と超えてVer2.2時点での単独トップに躍り出ました。
また、単なる『通常攻撃』の連打に集敵効果がついていたり、『強化特殊スキル』が小分けに使用できたり、自動回避や無敵効果が多かったりと、スキル効果面でも優遇されているというのも評価が高いポイントです。
サポート効果も破格

「シード」は強攻アタッカーでありながらサポート効果もトップクラスです。
強攻2枚編成を想定した設計の「シード」は、自身および【正規兵】に対して適用可能な強力なバフ効果を付与します。
チーム全体適用ではないものの「与ダメージ増加」「会心ダメージ増加」に関してはスキルレベル16の「アストラ」と同程度、「攻撃力」に関しても「アストラ」「柚葉」の8割程度まで追いつく破格のサポート効果となっています。
また、『追加能力:思いがけない援軍』により「シード」を操作してダメージを与えるだけで【正規兵】のエネルギーを回復でき、クールタイムも1秒につき1回発動できるという驚くべき条件の緩さも注目ポイントです。
「シード」 の弱い所
編成の固さ – 最強を相方にするのだけは許されなかった

強いて挙げるなら、強攻への依存度からくる編成の固さが弱点と言えます。
既存のキャラに比べると『追加能力』発動条件が厳しく、編成上「同陣営・同属性・他特性」とのシナジーはありません。
ほとんどのケースで強攻2枚編成に囚われることになるため、今までの強攻アタッカーのように幅広いチーム編成は期待できない状態です。
『コアパッシブ』でも【正規兵】になる強攻メンバーに対してのみ効果が発動するため、「星見雅」「儀玄」などのぶっ壊れキャラを相方にすることができないようになっています。
元々の能力が高い故にゲームバランスを考慮しての調整だと考えられますが、相方への依存度が高いだけに最強アタッカーを【正規兵】にできないというのがもったいないところです。
「シード」 の「こだわり」ここすきポイント
逆に足じゃないことある?
素足です。何なら顔より表情豊かでヌルヌル動きます。
今回のHoYoverse性癖展覧会のピックアップ対象となりました。
「シード」 のスキル概要
スキル | スキル解説 |
---|---|
コア
|
バフ効果量が決定
優先度:★★★★★ 「シード」自身と【正規兵】に対するバフ効果量が決定するスキル。 「シード」のサポート性能の要となる重要な部分なのでケチらずMAXまで上げることを推奨。 |
通常
|
「シード」のメインスキル
優先度:★★★★★ 「シード」のメインスキル。高ダメージ倍率を持つ『通常攻撃:落花・崩墜』を主軸に立ち回るため最優先で上げておく必要がある。 装備などに関しても『通常攻撃』を参照する効果と特に相性が良い。 |
回避
|
最悪は上げなくてもOK
優先度:★★・・・ 弱いということはないが、追加で発動する効果などはないので後回しで良い。 |
支援
|
追加効果はないが⋯
優先度:★★★・・ 該当スキルは追加効果などは一切ないシンプルな設計だが、該当スキルはいずれも高倍率で全体水準から見てもトップクラスの性能と言える。 『通常攻撃:落花・殲滅』へ繋げるために『クイック支援』『支援突撃』をそこそこ使用するので、上げておくと気兼ねなく使用できる。 |
特殊
|
あって困ることなし
優先度:★★★★・ エネルギー持続消費型の連射スキルで、1度に60Pt以上消費すると『通常攻撃:落花・殲滅』が自動で発動する。 エネルギー消費によって【アイアンエナジー】が溜まる仕様上、『強化特殊スキル』→『通常攻撃:落花・殲滅』→『通常攻撃:落花・崩墜』に繋げることが多いため使い勝手が良い。 「とりあえずアタッカーだし上げておくか」でOK。 |
連携
|
Ver2.2時点の最高性能
優先度:★★★★★ 『終結スキル』は「星見雅」を超えるダメージ倍率となっており、バフ効果を含まないスキルダメージ倍率ではぶっちぎりでのトップ性能(Ver2.2時点)。 ブレイク倍率も何故か高く、おまけで【アイアンエナジー】も60Pt回復できるハイスペックスキルとなっている。 『連携スキル』もほどほどに高めの水準なのでとにかく上げ得な必殺スキルと言える。持続時間が長いといわれているが「セス」とかに比べたら全然そんな気になるほどではない。 |
支援種別 | 銃弾弾き |
---|---|
パリィ支援 | 不可 |
「 シード」 のスキル詳細
コアパッシブ:フローラ・プロトコル |
---|
「シード」を除く開幕攻撃力が最も高い[強攻]メンバーは「正規兵」とみなされる。 |
追加能力:思いがけない援軍 |
---|
チームに他の[強攻]メンバーがいる時に発動: |
通常攻撃:霜しべのロンド |
---|
を押して発動: |
通常攻撃:霜しべのロンド | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1段ダメージ倍率 | 46.5% | 50.8% | 55.1% | 59.4% | 63.7% | 68.0% | 72.3% | 76.6% | 80.9% | 85.2% | 89.5% | 93.8% | 98.1% | 102.4% | 106.7% | 111.0% |
2段ダメージ倍率 | 124.1% | 135.4% | 146.7% | 158.0% | 169.3% | 180.6% | 191.9% | 203.2% | 214.5% | 225.8% | 237.1% | 248.4% | 259.7% | 271.0% | 282.3% | 293.6% |
3段ダメージ倍率 | 71.8% | 78.4% | 85.0% | 91.6% | 98.2% | 104.8% | 111.4% | 118.0% | 124.6% | 131.2% | 137.8% | 144.4% | 151.0% | 158.0% | 164.2% | 170.8% |
4段ダメージ倍率 | 358.6% | 391.2% | 423.8% | 456.4% | 489.0% | 521.6% | 554.2% | 586.8% | 619.4% | 652.0% | 684.6% | 717.2% | 749.8% | 782.4% | 815.0% | 847.6% |
1段ブレイク倍率 | 29.4% | 30.8% | 32.2% | 33.6% | 35.0% | 36.4% | 37.8% | 39.2% | 40.6% | 42.0% | 43.4% | 44.8% | 46.2% | 47.6% | 49.0% | 50.4% |
2段ブレイク倍率 | 82.9% | 86.7% | 90.5% | 94.3% | 98.1% | 101.9% | 105.7% | 109.5% | 113.3% | 117.1% | 120.9% | 124.7% | 128.5% | 132.3% | 136.1% | 139.9% |
3段ブレイク倍率 | 44.6% | 46.7% | 48.8% | 50.9% | 53.0% | 55.1% | 57.2% | 59.3% | 61.4% | 63.5% | 120.9% | 67.7% | 69.8% | 71.9% | 74.0% | 76.1% |
4段ブレイク倍率 | 226.5% | 236.8% | 247.1% | 257.4% | 267.7% | 278.0% | 288.3% | 298.6% | 308.9% | 319.2% | 329.5% | 339.8% | 350.1% | 360.4% | 370.7% | 381.0% |
通常攻撃:落花・殲滅 |
---|
『通常攻撃』の4段目、『回避反撃』、『クイック支援』、『支援突撃』の後、を長押しまたは短押しして発動: |
通常攻撃:落花・殲滅 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 166.6% | 181.8% | 197.0% | 212.2% | 227.4% | 242.6% | 257.8% | 273.0% | 288.2% | 303.4% | 318.6% | 333.8% | 349.0% | 364.2% | 379.4% | 394.6% |
ブレイク倍率 | 144.8% | 151.4% | 158.0% | 164.6% | 171.2% | 177.8% | 184.4% | 191.0% | 197.6% | 204.2% | 210.8% | 217.4% | 224.0% | 230.6% | 237.2% | 243.8% |
通常攻撃:落花・崩墜 |
---|
「シード」は専用のゲージ「アイアンエナジー」を持つ。自身の攻撃が敵に命中すると、「アイアンエナジー」が溜まる。 |
通常攻撃:落花・崩墜Ⅰ | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 528.3% | 576.4% | 624.5% | 672.6% | 720.7% | 768.8% | 816.9% | 865.0% | 913.1% | 961.2% | 1009.3% | 1057.4% | 1105.5% | 1153.6% | 1201.7% | 1249.8% |
ブレイク倍率 | 67.9% | 71.0% | 74.1% | 77.2% | 80.3% | 83.4% | 86.5% | 89.6% | 92.7% | 95.8% | 98.9% | 102.0% | 105.1% | 108.2% | 111.3% | 114.4% |
通常攻撃:落花・崩墜Ⅱ | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 989.4% | 1079.4% | 1169.4% | 1259.4% | 1349.4% | 1439.4% | 1529.4% | 1619.4% | 1709.4% | 1799.4% | 1889.4% | 1979.4% | 2069.4% | 2159.4% | 2249.4% | 2339.4% |
ブレイク倍率 | 168.8% | 176.5% | 184.2% | 191.9% | 199.6% | 207.3% | 215.0% | 222.7% | 230.4% | 238.1% | 245.8% | 253.5% | 261.2% | 268.9% | 276.6% | 284.3% |
回避:花弁を辿る |
---|
を押して発動: |
ダッシュ攻撃:落電のロンド |
---|
回避時にを押して発動: |
ダッシュ攻撃:落電のロンド | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 64.2% | 70.1% | 76.0% | 81.9% | 87.8% | 93.7% | 99.6% | 105.5% | 111.4% | 117.3% | 123.2% | 129.1% | 135.0% | 140.9% | 146.8% | 152.7% |
ブレイク倍率 | 32.1% | 33.6% | 35.1% | 36.6% | 38.1% | 39.6% | 41.1% | 42.6% | 44.1% | 45.6% | 47.1% | 48.6% | 50.1% | 51.6% | 53.1% | 54.6% |
回避反撃:乱れ咲く花々 |
---|
『極限回避』後にを押して発動: |
回避反撃:乱れ咲く花々 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 320.1% | 349.2% | 378.3% | 407.4% | 436.5% | 465.6% | 494.7% | 523.8% | 552.9% | 582.0% | 611.1% | 640.2% | 669.3% | 698.4% | 727.5% | 756.6% |
ブレイク倍率 | 254.9% | 266.5% | 278.1% | 289.7% | 301.3% | 312.9% | 324.5% | 336.1% | 347.7% | 359.3% | 370.9% | 382.5% | 394.1% | 405.7% | 417.3% | 428.9% |
クイック支援:花嵐斉射 |
---|
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、を押して発動: |
クイック支援:花嵐斉射 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 154.0% | 168.0% | 182.0% | 196.0% | 210.0% | 224.0% | 238.0% | 252.0% | 266.0% | 280.0% | 294.0% | 308.0% | 322.0% | 336.0% | 350.0% | 364.0% |
ブレイク倍率 | 77.0% | 80.5% | 84.0% | 87.5% | 91.0% | 94.5% | 98.0% | 101.5% | 105.0% | 108.5% | 112.0% | 115.5% | 119.0% | 122.5% | 126.0% | 129.5% |
パリィ支援:咲き始めの障壁 |
---|
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、を押して発動: |
パリィ支援:咲き始めの障壁 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パリィ・軽 ブレイク倍率 | 271.3% | 283.7% | 296.1% | 308.5% | 320.9% | 333.3% | 345.7% | 358.1% | 370.5% | 382.9% | 395.3% | 407.7% | 420.1% | 432.5% | 444.9% | 457.3% |
パリィ・重 ブレイク倍率 | 342.8% | 358.4% | 374.0% | 389.6% | 405.2% | 420.8% | 436.4% | 452.0% | 467.6% | 483.2% | 498.8% | 514.4% | 530.0% | 545.6% | 561.2% | 576.8% |
パリィ・連続 ブレイク倍率 | 166.8% | 174.4% | 182.0% | 189.6% | 197.2% | 204.8% | 212.4% | 220.0% | 227.6% | 235.2% | 242.8% | 250.4% | 258.0% | 265.6% | 273.2% | 280.8% |
支援突撃:紅く爆ぜる花芯 |
---|
『パリィ支援』発動後、を押して発動: |
支援突撃:紅く爆ぜる花芯 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 456.0% | 497.5% | 539.0% | 580.5% | 622.0% | 663.5% | 705.0% | 746.5% | 788.0% | 829.5% | 871.0% | 912.5% | 954.0% | 995.5% | 1037.0% | 1078.5% |
ブレイク倍率 | 401.6% | 419.9% | 438.2% | 456.5% | 474.8% | 493.1% | 511.4% | 529.7% | 548.0% | 566.3% | 584.6% | 602.9% | 621.2% | 639.5% | 657.8% | 676.1% |
特殊スキル:蒼霜の零落 |
---|
を押して発動: |
特殊スキル:蒼霜の零落 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 47.7% | 52.1% | 56.5% | 60.9% | 65.3% | 69.7% | 74.1% | 78.5% | 82.9% | 87.3% | 91.7% | 96.1% | 100.5% | 104.9% | 109.3% | 113.7% |
ブレイク倍率 | 47.7% | 49.9% | 52.1% | 54.3% | 56.5% | 58.7% | 60.9% | 63.1% | 65.3% | 67.5% | 69.7% | 71.9% | 74.1% | 76.3% | 78.5% | 80.7% |
強化特殊スキル:鉄萼の雨 |
---|
エネルギーが十分な時、を押して発動: |
強化特殊スキル:鉄萼の雨 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 683.4% | 745.6% | 807.8% | 870.0% | 932.2% | 994.4% | 1056.6% | 1118.8% | 1181.0% | 1243.2% | 1305.4% | 1367.6% | 1429.8% | 1492.0% | 1554.2% | 1616.4% |
ブレイク倍率 | 586.8% | 613.5% | 640.2% | 666.9% | 693.6% | 720.3% | 747.0% | 773.7% | 800.4% | 827.1% | 853.8% | 880.5% | 907.2% | 933.9% | 960.6% | 987.3% |
初期消費 | 10Pt | 10Pt | 10Pt | 10Pt | 10Pt | 10Pt | 10Pt | 10Pt | 10Pt | 10Pt | 10Pt | 10Pt | 10Pt | 10Pt | 10Pt | 10Pt |
弾幕消費 | 5Pt | 5Pt | 5Pt | 5Pt | 5Pt | 5Pt | 5Pt | 5Pt | 5Pt | 5Pt | 5Pt | 5Pt | 5Pt | 5Pt | 5Pt | 5Pt |
強化特殊スキル:鉄萼の雨・離 |
---|
『強化特殊スキル:鉄萼の雨』発動中、を離すと発動: |
強化特殊スキル:鉄萼の雨・離 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 18.4% | 20.1% | 21.8% | 23.5% | 25.2% | 26.9% | 28.6% | 30.3% | 32.0% | 33.7% | 35.4% | 37.1% | 38.8% | 40.5% | 42.2% | 43.9% |
ブレイク倍率 | 9.2% | 9.7% | 10.2% | 10.7% | 11.2% | 11.7% | 12.2% | 12.7% | 13.2% | 13.7% | 14.2% | 14.7% | 15.2% | 15.7% | 16.2% | 16.7% |
連携スキル:ヘイル・ストリーム |
---|
『連携スキル』開始時に、対応するエージェントを選択して発動: |
連携スキル:ヘイル・ストリーム | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 734.2% | 801.0% | 867.8% | 934.6% | 1001.4% | 1068.2% | 1135.0% | 1201.8% | 1268.6% | 1335.4% | 1402.2% | 1469.0% | 1535.8% | 1602.5% | 1669.4% | 1736.2% |
ブレイク倍率 | 295.3% | 308.8% | 322.3% | 335.8% | 349.3% | 362.8% | 376.3% | 389.8% | 403.3% | 416.8% | 430.3% | 443.8% | 457.3% | 470.8% | 484.3% | 497.8% |
終結スキル:機巧ガーデン・開花! |
---|
デシベルレートが『Maximum』に達した時にを押して発動: |
終結スキル:機巧ガーデン・開花! | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 3249.7% | 3545.2% | 3840.7% | 4136.2% | 4431.7% | 4727.2% | 5022.7% | 5318.2% | 5613.7% | 5909.2% | 6204.7% | 6500.2% | 6795.7% | 7091.2% | 7386.7% | 7682.2% |
ブレイク倍率 | 595.9% | 623.0% | 650.1% | 677.2% | 704.3% | 731.4% | 758.5% | 785.6% | 812.7% | 839.8% | 866.9% | 894.0% | 921.1% | 948.2% | 975.3% | 1002.4% |
「シード」 のおすすめ音動機
音動機 | 解説コメント |
---|---|
おすすめ度:★★★★★
「シード」のモチーフ音動機。
上級ステータスと効果の両方で強攻に必要な「会心率」を高めつつ、「シード」が持たない「電気属性ダメージ増加」をカバー。 高いダメージ倍率を持つ『通常攻撃』『終結スキル』が「電気属性ダメージ耐性無視」を獲得するため、「シード」自身が持たない能力をほぼ全て補ってくれる。 |
|
おすすめ度:★★★★・
|
|
おすすめ度:★★★・・
「11号」のモチーフ音動機。
高い「攻撃力」増加効果を持つ汎用音動機で多くの強攻アタッカーが使用できるスグレモノ。 反面、会心ステータスには一切関与できないため、「会心率」「会心ダメージ」はディスクサブステータス頼りになる。 |
|
おすすめ度:★★★・・
「アンドー」のモチーフ音動機。
会心ステータスには一切関与できないものの、主軸となる『通常攻撃』の属性ダメージを大幅に高めることができ、上級ステータスの「エネルギー自動回復」によって【アイアンエナジー】の回転率も高まるという謎のシナジーを持つ。 「シード」は「電気属性ダメージ」が装備依存となる点でも相性◯。 |
他音動機でも代用可能な範囲
「駆動する種」の性能的には代替不可能な効果はないため、他の強攻用音動機でも十分に代用可能です。
ただし「シード」の性質上「強攻2枚編成」になることが想定され、同一編成となる強攻2者間での流用は不可能という点には留意しましょう。
「シード」 のおすすめドライバディスク
ドライバディスク | ディスク効果 |
---|---|
2セット効果:『通常攻撃』の与ダメージ+15%。 4セット効果:『通常攻撃』の与ダメージ+20%。装備者が[強攻]メンバーの場合、『強化特殊スキル』または『終結スキル』を発動すると、『通常攻撃』の与ダメージが追加で+20%、継続時間25秒、重複して発動すると継続時間が更新される。 |
|
2セット効果:会心率+8%。 4セット効果:『通常攻撃』、『回避反撃』または『強化特殊スキル』が敵に命中し、なおかつ会心が出た時、それぞれ装備者にバフ効果を1重与える。バフ効果1重につき、装備者の攻撃力+9%、継続時間6秒。バフ効果の継続時間はスキルごとに計算される。 |
|
2セット効果:電気属性ダメージ+10%。 4セット効果:フィールド上に[感電]状態の敵がいる時、装備者の攻撃力+28%。 |
|
2セット効果:会心ダメージ+16%。 4セット効果:異常掌握が115Pt以上の時、装備者の会心ダメージ+30%。任意のメンバーが敵に[凍結]効果を付与した時、または[砕氷]効果を発動した時、装備者の会心率+12%、継続時間15秒。 |
4セット効果考察
4セット効果は「暁に咲く花」がおすすめです。
『通常攻撃:落花・崩墜』を主軸に立ち回るため、戦闘全体での『通常攻撃』が占める割合は高くなります。
また、『終結スキル』から『通常攻撃』への派生でトータルダメージ倍率が10000%を超えるということもあり(スキルLv.12基準)、この2スキルに強い影響を持つ「暁に咲く花」は非常に無駄が少ないと言えます。
2セット効果考察
2セット効果は「ウッドペッカー・エレクトロ」がおすすめです。
自身の効果による「会心率増加」がないため、装備によって「会心率」を補う必要があります。
「会心ダメージ」に関しては『コアパッシブ』によって+28.8%、【包囲】状態バフによって+30%、『心象映画01』によっても一部スキルが+30%と上げる手段が豊富です。
「電気属性ダメージ」に関しては、ダメージ計算上同じものとして扱われる「スキル与ダメージ増加」を「シード」自身がいくつか持っており、5番ディスクメインステータスでも高めることが可能なため「霹靂のヘヴィメタル」の優先順位はそれほど高くありません。
おすすめのメインステータス
ディスク番号 | メインステータス |
---|---|
4番ディスク | HP% |
攻撃力% | |
防御力% | |
会心率 | |
会心ダメージ | |
異常マスタリー | |
5番ディスク | HP% |
攻撃力% | |
防御力% | |
貫通率 | |
エーテル属性ダメージボーナス | |
電気属性ダメージボーナス | |
氷属性ダメージボーナス | |
炎属性ダメージボーナス | |
物理属性ダメージボーナス | |
6番ディスク | HP% |
攻撃力% | |
防御力% | |
異常掌握 | |
衝撃力 | |
エネルギー自動回復 |
4番ディスク考察
4番ディスクは「会心率」「会心ダメージ」がおすすめです。
「基礎攻撃力」が元々高く『コアパッシブ』によっても+1000Ptできるため、会心ステータスに割り振った方が良いと言えます。
特に、「会心率」に関しては自身の効果によって高めることができないため、メインステータス及びサブステータスでできるだけカバーする必要があります。
最終的には「会心率」を音動機やドライバディスクで80%~100%になるように整えて、4番ディスクを「会心ダメージ」にするとダメージ性能が効率的に伸ばせます。
5番ディスク考察
5番ディスクは「電気属性ダメージボーナス」がおすすめです。
自身の効果による「属性ダメージ増加」を持たないため、「攻撃力%」よりも「電気属性ダメージボーナス」のほうが若干優位性が高くなります。
ただし、音動機やドライバディスクによって属性ダメージを高める場合には「攻撃力%」であってもそれほど違いはありません。
6番ディスク考察
6番ディスクは「攻撃力%」がおすすめです。
「エネルギー自動回復」という選択肢もありますが、「シード」の攻撃性能を下げてまで優先する価値はなく、立ち回り上【正規兵】と交互に出場してエネルギーや【アイアンエナジー】を補うということからも、「攻撃力%」にしてしまったほうが性能的には無駄が少なくなります。
厳選推奨サブステータス
サブステータス | |
---|---|
HP | HP% |
攻撃力 | 攻撃力% |
防御力 | 防御力% |
会心率 | 会心ダメージ |
貫通値 | 異常マスタリー |
基本的には与ダメージ増加に繋がるものであれば問題ありませんが、「シード」は「会心率増加」を持たないためサブステータスではできるだけ「会心率」を優先的につけるようにしましょう。
「シード」 のおすすめ編成 と関連ボンプ
パーティ編成
おすすめボンプ
「シード」 の戦闘テクニック
戦闘シーンサンプル
「シード」防衛軍編成 vs 要警戒狩り-未確認複合侵蝕体
「シード」防衛軍編成 vs 危局強襲戦-冒涜者
「シード」 の心象映画効果一覧とおすすめ凸数
心象映画効果一覧
心象映画 | 効果 |
---|---|
01
|
おすすめ度:★★★★★
「凍眠期」
「シード」の「アイアンエナジー」が100Ptに達した時、『通常攻撃:落花・崩墜Ⅰ』を発動できるようになり、「アイアンエナジー」の合計消費量が100Ptになる。
外界から隔絶された、厳かで神秘的な建物。フィールド入場時、「アイアンエナジー」を追加で40Pt獲得する。『終結スキル』発動時、「アイアンエナジー」を追加で20Pt獲得する。 [通常攻撃:落花・崩墜]の与える会心ダメージ+30%。 純白の彼女はそこにいた。おずおずとフェンスの向こうへ首を伸ばす。 外の世界ってどんな感じ? 好奇心は無菌室を出て、崩れ落ちる高層ビルを越え、空に咲く巨大なピンクの花を避けて、ひたすらに流れていく。流れては、流れて…… 「くさった卵が割れちゃったみたい」 「でも、もう少しここにいたいかも…」 |
02
|
おすすめ度:★★★★★
「吸光法」
エージェントの「包囲」効果発動中、そのエージェントが与えるダメージは敵の防御力を20%無視する。
鉄骨が無秩序に連なる、果てしない廃墟。『強化特殊スキル:鉄萼の雨』発動時、累計でエネルギーを60Pt消費した後も、引き続きエネルギーを消費してスキル発動時間を延長できる。ボタンを離すか、または累計でエネルギーを120Pt消費するとスキルは終了する。 『強化特殊スキル:鉄萼の雨』でエネルギーを5Pt消費するごとに、今回繋げる『通常攻撃:落花・殲滅』の与ダメージ+5%。 なんとも言い表せない感情が喉につっかえ、声を出すことができない。 視界が霞む。奇妙な液体が頬を伝い、落ちていく。 おもむろに目を擦って、瞬きをした…ぎこちなく近づいてくる眩しいあれは、一体なんだろう? 「怖がらなくていい、助けに来たんだ…」 「名前はなんと言う?オレは…『シード』だ」 |
03
|
おすすめ度:★★・・・
「萌芽論」
『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2
軍のキャンプにある、ごく普通の休憩室。少女の心を開こうと、彼女たちは口々に声をかけた。 もじもじとした赤毛の少女、声が大きい変な銃、バイザーをつけたゴールデンレトリバー…大きなロボットは彼女に告げた。皆、友達なのだと。 「友達って、なに?」 「振り返れば、そこにいる。それが友達だ」 |
04
|
おすすめ度:★★★・・
「芳香律」
「シード」の「包囲」効果発動中、自身のデシベル値獲得効率+10%、『終結スキル』の与ダメージ+20%。
広大かつ、人で溢れかえる広場。誰よりも高い壇上で、誰かがよくわからないことを話している。 そして突然、彼女の名が呼ばれた。 大勢の人々がわっと集まり、戸惑う花は髪についた火薬の匂いもそのままに、舞台へと押し上げられた。 黒い箱の中に星よりも明るい輝き。 大きな彼と小さな彼女の胸に、金属でできた同じものがちょこんと付けられた。 この瞬間から彼女は「シード」となり、ずっと彼女に寄り添ってきた彼は「ビッグ」・シードとなる…そんなことを意味する表彰式だった。 「僕、ちゃんとできてた?」 「もちろん。お前はオレたちの誇り…このコードネームはその証なんだ、『シード』」 |
05
|
おすすめ度:★★・・・
「開花刻」
『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2
誰も知らない、小さな隠れ家。雑多な物が無秩序に空間を埋め尽くしている。 箱やソファ、額縁に、色とりどりの花々——赤や黄色、ピンク色の花たちが、凛と背筋を伸ばしたり、ふんわりと咲いたり、うなだれたりしている。 目を閉じ、口を押さえれば、絶対に我慢できる——彼女はそう約束したから。 「もっと長い目で見守ってあげるんだ、いいな?」 「この子たちはきっと元気に育ってくれる…お前のように」 |
06
|
おすすめ度:★★★★・
「有心説」
「シード」の会心ダメージ+50%。
花々が咲き乱れる、眩いばかりの花畑。『通常攻撃:落花・殲滅』発動時、追加で3本のレーザーを放ち、1本ごとに攻撃力165%分のダメージを与える、3秒に1回のみ発動可能。 彼女はこの場所の最初の姿を思い出す。 雑草の一本も生えていなかった、虚無の荒れ地。 こんなことをしたのは誰?荒れ果てた陰鬱な零号ホロウを、こんな風に変えたのは誰? まっしろな土に、力強く生きる心を植え付けたのは誰? 「君は、こんなにも大きな輪っかを歩いてきたんだ…」 「また会おうね、『ビッグ・シード』」 |
おすすめは2凸

「シード」の『心象映画』は2凸がおすすめです。
『心象映画01:「凍眠期」』では【アイアンエナジー】必要量が100Ptまで低下し、メインとなる『通常攻撃』をよりコンスタントに打てるようになります。また、フィールド入場時に獲得できる【アイアンエナジー】が100Ptになるため初動性能が大きく変化します。
『心象映画02:「吸光法」』では【包囲】状態のメンバーに「防御力無視」を付与し、『強化特殊スキル』の操作拡張も行われます。
「シード」の運用上、サポーター兼アタッカーとして扱うことが多くなるため、サポート性能と操作拡張が狙える2凸が特におすすめと言えます。
「シード」 のプロフィール
プロフィール | |
---|---|
「彼女が見つからない時は、狭くて密閉された場所や格納庫を探してみてください。ですが最近は人との接触を避けるため、ホロウの中に『隠れ家』を作り始めたようで⋯」 ーー「トリガー」 「…私だ。はあ?また『シード』が合同作戦で指揮官の肋骨を折った!?そして、反乱軍の首領を全身粉砕骨折状態で生け捕りにした?しかも、この二つは同時に起きた⋯?」 ーー電話を受け、何が起きたのか理解に苦しむ「鬼火」 「ン↘ナ↗!(かーっこよくて、オイラたーちとボンプ語ではーなせる人間!けど、なーなんか訛りがつよくて、あーあんまり何言ってるかわーからん!!)」 ーーよそ者ポンプ 「出身不明、危険な気配に満ちた冷徹な怪物。彼女は本当に、あなたが命を懸けて守るほどの価値があったのかしら、『ビッグ・シード』?」 ーー手の中の黄ばんだ健康診断書をじっと見つめる女性 |
|
名前 | 「シード」 |
性別 | 女性 |
身長 | 153/240(ロボット) |
誕生日 | 11月22日 |
日本語CV | 安野希世乃/玄田哲章 |
中国語CV | 苏婉/赵梓涵 |
英語CV | ? |
韓国語CV | 유혜지/구원 |
実装バージョン | Ver2.2「穏やかな夜をよしとせず」 |