新着情報
おすすめ記事
ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)Ver1.3実装、対ホロウ特別行動部第六課所属「月城柳」のキャラクター解説ページです。「月城柳」の性能評価と概要、各種スキルの詳細、おすすめ編成、相性の良いボンプ、心象映画凸効果一覧、おすすめの音動機やドライバディスク構築などをまとめています。
※公式のキャラクター紹介ページはこちらから。
index
月城柳 の基本ステータスと性能評価
モチーフ音動機 | 音動機効果 |
---|---|
基礎ステータス:基礎攻撃力 上級ステータス:攻撃力 [異常]のエージェントに対し、以下の効果を発動可能 装備者の電気属性の状態異常蓄積効率+30/35/40/45/50%。『特殊スキル』または『強化特殊スキル』が状態異常の敵に命中すると、装備者の異常マスタリー+75/85/95/105/115Pt、継続時間15秒。装備者の異常マスタリーが375Pt以上の時、装備者による「混沌」ダメージ+25%。 |
Lv60時のステータス |
---|
※基礎ステータス部分のみ、会心率、会心ダメージ、貫通率を除く |
※コアパッシブレベルFまでの合算値 |
評価ランク | 評価コメント | |
---|---|---|
|
★ 【混沌】特化型異常アタッカー
「月城柳」は状態異常【混沌】に特化した異常アタッカーです。 固有能力として単独で発生可能な【極性混沌】を扱うことができ、『コアパッシブ』により【混沌】ダメージを最大2.5倍に増加させることができます。 更に、【極性混沌】を発生させることができる『強化特殊スキル』『終結スキル』では、「柳」の異常マスタリーから最大4100%の追加ダメージまで与えることが可能です。 単独でも【混沌】を起こすことができますが、チームとして扱う場合は他のメンバーの状態異常を下地に【混沌】ダメージを発動できるためより高いダメージを出すことができるようにもなります。 異常編成では相性の良いキャラも多く、単独でも電気属性異常として扱うことができるため、トップクラスの総合力を持つキャラの一人と言えます。 |
|
単騎性能評価 | チーム性能評価 | アタッカー評価 |
サポーター評価 | 特性別評価 | 属性別評価 |
※各性能評価は全キャラでの相対的な比較を含むため、相性の良いキャラや同特性および同属性のキャラが実装されると、評価が大幅に変動する可能性があります。
月城柳 の性能概要
◆ 月城柳 の特徴
混沌特化型の異常アタッカー

- 【混沌】に特化した異常アタッカー
- 固有能力によって単独で【極性混沌】を発生可能
- 「上弦の構え」「下弦の構え」のよる2種のバフ効果あり
「月城柳」は状態異常【混沌】に特化した状態異常アタッカーです。
状態異常の一つ【混沌】の与ダメージを増加させる『コアパッシブ』効果が特徴で、異常特性を複数編成した【混沌編成】で高いパフォーマンスを発揮します。
また、「柳」は単独でも発生させることが可能な【極性混沌】を扱うことができるため、【電気属性統一編成】や単騎戦闘においても【混沌】ダメージ増加効果が無駄になりません。
上弦の構え・下弦の構え

「月城柳」は構えによって「電気属性ダメージ増加」「貫通率」の2種類のバフ効果を得ることができます。構えを切り替えることで一定時間継続するため2種類のバフを同時に付与することが可能です。
構えは『特殊スキル』『強化特殊スキル』を発動することで切り替えることができます。
構え | バフ効果 |
---|---|
「上弦」の構え |
自身の与える電気属性ダメージが10%アップする。 『通常攻撃』発動中、中断耐性レベルがアップする。 |
「下弦」の構え |
自身の貫通率が10%アップする。 『通常攻撃』の中断レベルがアップする。 |
【極性混沌】
「月城柳」は既に状態異常になっている敵に対して【極性混沌】を発生させることができます。
【極性混沌】は『強化特殊スキル』『終結スキル』によって発生し、【混沌】の15%分のダメージと「柳」の異常マスタリーの最大4100%分の追加ダメージを与えます。
【極性混沌】の発生ではターゲットの状態異常が打ち消されないため、【極性混沌】と【混沌】を同時に発生させることも可能です。
◆ 月城柳 の強い所
混沌ダメージ最大2.5倍

「月城柳」の最大の強みは【混沌】ダメージに関与できることです。【混沌】を対象とした効果を持つキャラは限られているため、異常キャラの中でも特異なポジションにいます。
【混沌】ダメージ倍率が最大2.5倍となる『コアパッシブ』効果は、「柳」が『強化特殊スキル』を発動さえすればチーム内の誰が【混沌】を発生させても発動します。
コアパッシブ:月蝕 |
---|
月城柳が『強化特殊スキル』を発動した後、任意のメンバーが敵に「混沌」効果を付与した時、「混沌」効果のダメージ倍率が 125/145/166/188/208/230/250%アップする、継続時間15秒。 『強化特殊スキル』が敵に命中した時、月城柳がターゲットに与える電気属性ダメージが 10/11.6/13.3/15/16.6/18.3/20%アップする、継続時間15秒。 |

元々の状態異常ダメージが多いエーテル属性の【侵蝕】や炎属性の【熱傷】、「星見雅」特殊仕様の霜烈属性状態異常とも相性が良く、多くの【混沌編成】で活躍することができるというのが優秀です。
特に、最強アタッカー「星見雅」と相性が良いと言うのが利点の一つで、「雅」が関与できない【混沌】部分にピックアップされた効果というのも編成上無駄がありません。
バフ効果◎

「月城柳」は2種類の構えによる「電気属性ダメージ増加」「貫通率」バフ効果も非常に優秀です。
「上弦の構え」「下弦の構え」を切り替えるだけで電気属性ダメージ+10%、貫通率+10%のバフ効果を得ることができ、『強化特殊スキル』が敵に命中すると電気属性ダメージが更に最大で+20%されます。
『強化特殊スキル』を発動するだけで全てのバフが適用されるというお手軽さも優秀ですが、自前で属性ダメージや貫通率を持っていることで、編成やドライバディスクの構築幅が広がる拡張性を持ち合わせていると言えます。
◆ 月城柳 の弱い所
リソース管理の難しさ

性能バランスに優れた「月城柳」ですが、弱点を挙げるとすればエネルギー依存によるリソース管理の難しさが挙げられます。
『強化特殊スキル』に依存する部分が多いため派手に立ち回るとすぐにエネルギーが枯渇、装備で「エネルギー自動回復」を付ける余裕もないため、戦闘中は息切れしないように適宜『通常攻撃』を挟むなどの工夫が求められます。
ダメージ倍率的にはメインアタッカー役になれるポテンシャルを秘めてはいますが、【混沌】のためにはどうしても別のキャラが状態異常を挟むフェーズが生まれ、エネルギー回復の時間が限られるのが悩みどころです。
月城柳 の「こだわり」ここすきポイント
属性無双
「ピンク髪」「ママ属性」「バリキャリ」「眼鏡巨乳」「薙刀」「親バカ」という好きな人はとことん好きであろう属性を寄せ集めた設定性能をしています。
ゼンゼロは基本的に全キャラが年齢非公開ですが、解釈次第でどうにでもなる「蒼角の唯一の指定後見人」という設定により親判定となっているのが「The法の抜け穴」って感じです。
脚
「ミニタイトスカートに見えるデザインだけど実際にはスカートじゃないからOK」というのを建前に、脚を大胆に見せるシーンが多いです(これで狙ってなかったら逆にビビる)。
戦闘シーンでもあえて横長に伸ばすような演出や自然と脚に目線が行くようなカメラワークが「柳」の魅力を引き立てています。
脚が長く見えるため身長が高いようにも見えますが、実際は169cmで高身長女性キャラが多いゼンゼロの中では比較的普通寄りの身長です。
月城柳 のスキル概要
スキル | 優先度 | スキル解説 |
---|---|---|
コア
|
★★★★★ | 【混沌】ダメージが最大2.5倍
「月城柳」最大のポイントである【混沌】のダメージを最大2.5倍まで高めることができる『コアパッシブ』。『強化特殊スキル』起点で15秒間継続し、「任意のメンバー」の【混沌】が対象となるため「柳」自体が【混沌】を起こす必要もない。 |
通常
|
★★★★・ | クセはあるが強力
「上弦の構え」「下弦の構え」の2つを切り替えてバフ効果を維持することができる。ただし、普通に『強化特殊スキル』を使用していればバフ効果の維持は簡単なので特に意識する必要はない。攻撃中の無敵時間や回り込みに若干のクセがあるため慣れが必要。 特定のスキルから『通常攻撃』3段目に繋げることができるので使用頻度は高い。 |
回避
|
★・・・・ | ダメージ倍率は低め
『ダッシュ攻撃』『回避反撃』ともにダメージ倍率は低め。『通常攻撃』や『強化特殊スキル』の無敵時間、もしくは『心象映画01:敵を知り、己を知る』などの無敵効果ストックを利用して敵の攻撃を回避することができるため、『回避』自体をそこまで重視しない設計であると考えられる。 |
支援
|
★★・・・ | 通常攻撃3段目への連携が可能
ダメージ倍率は全キャラと比較して平均的だが、『クイック支援』『支援突撃』は発動後に『通常攻撃』3段目に繋げることが可能。立ち回り上ここぞというタイミングで【混沌】を出すために控えにいることも多いため、『支援スキル』の有用性はある程度高いと言える。 |
特殊
|
★★★★★ | メインウェポン
『コアパッシブ』の起点にもなる「柳」のメインスキルで状態異常の敵に対して【極性混沌】を発生させ、異常マスタリーの最大4100%の追加ダメージを与える。エネルギー消費当たりのダメージ効率も良く、トータルダメージも高いため全キャラでも屈指の効果を持つスキルと言える。 |
連携
|
★★★★★ | トータルダメージが高い必殺スキル
『連携スキル』『終結スキル』ともに発動後は『通常攻撃』3段目に繋げることが可能。『終結スキル』の追加効果は『強化特殊スキル』と同じなため、ダメージ倍率が3倍程度の『強化特殊スキル』と考えて良い。 |
支援種別 | 銃弾弾き |
---|---|
パリィ支援 | 不可 |
◆ 月城柳 のスキル詳細
コアパッシブ:月蝕 |
---|
月城柳が『強化特殊スキル』を発動した後、任意のメンバーが敵に「混沌」効果を付与した時、「混沌」効果のダメージ倍率が 125/145/166/188/208/230/250%アップする、継続時間15秒。 『強化特殊スキル』が敵に命中した時、月城柳がターゲットに与える電気属性ダメージが 10/11.6/13.3/15/16.6/18.3/20%アップする、継続時間15秒。 |
追加能力:月相 |
---|
チームに他の[異常]メンバーまたは自身と同じ属性のメンバーがいる時に発動: |
通常攻撃:月夜見神楽 |
---|
月城柳は「上弦」と「下弦」、二種類の構えを持っている。 |
通常攻撃:月夜見神楽 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
構え:上弦 | ||||||||||||||||
1段ダメージ倍率 | 56.60% | 61.80% | 67.00% | 72.20% | 77.40% | 82.60% | 87.80% | 93% | 98.20% | 103.40% | 108.60% | 113.80% | 119.00% | 124.20% | 129.40% | 134.60% |
2段ダメージ倍率 | 99.70% | 108.80% | 117.90% | 127.00% | 136.10% | 145.20% | 154.30% | 163.40% | 172.50% | 182% | 190.70% | 199.80% | 208.90% | 218.00% | 227.10% | 236.20% |
3段ダメージ倍率 | 113.10% | 123.40% | 133.70% | 144.00% | 154% | 164.60% | 174.90% | 185.20% | 195.50% | 206% | 216.10% | 226.40% | 236.70% | 247.00% | 257% | 267.60% |
4段ダメージ倍率 | 126.60% | 138.20% | 149.80% | 161.40% | 173.00% | 184.60% | 196.20% | 207.80% | 219% | 231.00% | 242.60% | 254.20% | 265.80% | 277.40% | 289.00% | 300.60% |
5段ダメージ倍率 | 236.90% | 258.50% | 280.10% | 301.70% | 323% | 344.90% | 366.50% | 388.10% | 409.70% | 431% | 452.90% | 474.50% | 496.10% | 517.70% | 539% | 560.90% |
1段ブレイク倍率 | 27.80% | 29.10% | 30.40% | 31.70% | 33.00% | 34.30% | 35.60% | 37% | 38.20% | 39.50% | 40.80% | 42.10% | 43.40% | 44.70% | 46.00% | 47.30% |
2段ブレイク倍率 | 68.10% | 71.20% | 74.30% | 77% | 80.50% | 83.60% | 86.70% | 89.80% | 93% | 96.00% | 99.10% | 102.10% | 105.30% | 108% | 111.50% | 114.60% |
3段ブレイク倍率 | 69.40% | 72.60% | 75.80% | 79.00% | 82.20% | 85.40% | 88.60% | 91.80% | 95.00% | 98.20% | 101.40% | 104.60% | 107.80% | 111.00% | 114.20% | 117.40% |
4段ブレイク倍率 | 77.60% | 81% | 84.80% | 88.40% | 92.00% | 95.60% | 99.20% | 102.80% | 106.40% | 110.00% | 113.60% | 117% | 120.80% | 124.40% | 128.00% | 131.60% |
5段ブレイク倍率 | 145.20% | 151.80% | 158.40% | 165% | 171.60% | 178.20% | 184.80% | 191.40% | 198% | 204.60% | 211.20% | 217.80% | 224.40% | 231% | 237.60% | 244.20% |
通常攻撃:月夜見神楽 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
構え:下弦 | ||||||||||||||||
1段ダメージ倍率 | 113.10% | 123.40% | 133.70% | 144% | 154.30% | 164.60% | 174.90% | 185.20% | 195.50% | 205.80% | 216.10% | 226.40% | 236.70% | 247% | 257.30% | 267.60% |
2段ダメージ倍率 | 129.20% | 141% | 152.80% | 164.60% | 176.40% | 188.20% | 200% | 211.80% | 223.60% | 235.40% | 247.20% | 259% | 270.80% | 282.60% | 294.40% | 306.20% |
3段ダメージ倍率 | 72.80% | 79.50% | 86.20% | 92.90% | 99.60% | 106.30% | 113% | 119.70% | 126.40% | 133.10% | 139.80% | 146.50% | 153.20% | 159.90% | 166.60% | 173.30% |
4段ダメージ倍率 | 107.70% | 117.50% | 127.30% | 137.10% | 146.90% | 156.70% | 166.50% | 176.30% | 186.10% | 195.90% | 205.70% | 215.50% | 225.30% | 235.10% | 244.90% | 254.70% |
5段ダメージ倍率 | 271.80% | 296.60% | 321.40% | 346.20% | 371% | 395.80% | 420.60% | 445.40% | 470.20% | 495% | 519.80% | 544.60% | 569.40% | 594.20% | 619% | 643.80% |
1段ブレイク倍率 | 55.50% | 58.10% | 60.70% | 63.30% | 65.90% | 68.50% | 71.10% | 73.70% | 76.30% | 78.90% | 81.50% | 84.10% | 86.70% | 89.30% | 91.90% | 94.50% |
2段ブレイク倍率 | 93.10% | 97.40% | 101.60% | 106% | 110.30% | 114.60% | 118.90% | 123.20% | 127.50% | 131.80% | 136.10% | 140.40% | 144.70% | 149% | 153.30% | 157.60% |
3段ブレイク倍率 | 44.60% | 46.70% | 48.80% | 50.90% | 53% | 55.10% | 57.20% | 59.30% | 61.40% | 63.50% | 65.60% | 67.70% | 69.80% | 71.90% | 74% | 76.10% |
4段ブレイク倍率 | 66.10% | 69.20% | 72.30% | 75.40% | 78.50% | 81.60% | 84.70% | 87.80% | 90.90% | 94% | 97.10% | 100.20% | 103.30% | 106.40% | 109.50% | 112.60% |
5段ブレイク倍率 | 166.70% | 174.30% | 181.90% | 189.50% | 197.10% | 204.60% | 212.30% | 219.90% | 227.50% | 235.10% | 242.70% | 250.30% | 257.90% | 265.50% | 273.10% | 280.70% |
回避:ながれ嵐 |
---|
を押して発動: |
ダッシュ攻撃:掠め飛ぶ |
---|
回避時にを押して発動: |
ダッシュ攻撃:掠め飛ぶ | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 50.40% | 55% | 59.60% | 64% | 68.80% | 73% | 78.00% | 83% | 87.20% | 92% | 96.40% | 101% | 105.60% | 110% | 114.80% | 119% |
ブレイク倍率 | 45.40% | 48% | 49.60% | 51.70% | 53.80% | 55.90% | 58% | 60.10% | 62.20% | 64.30% | 66.40% | 69% | 70.60% | 72.70% | 74.80% | 76.90% |
回避反撃:速返し |
---|
『極限回避』後にを押して発動: |
回避反撃:速返し | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 231.60% | 252.70% | 273.80% | 294.90% | 316% | 337.10% | 358.20% | 379.30% | 400.40% | 421.50% | 442.60% | 463.70% | 484.80% | 505.90% | 527% | 548.10% |
ブレイク倍率 | 183.20% | 191.60% | 200% | 208.40% | 216.80% | 225.20% | 233.60% | 242% | 250.40% | 258.80% | 267.20% | 275.60% | 284% | 292.40% | 300.80% | 309.20% |
クイック支援:風花斬り |
---|
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、を押して発動: |
クイック支援:風花斬り | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 93.60% | 102.10% | 110.80% | 119.40% | 128.00% | 136.60% | 145.20% | 153.80% | 162% | 171.00% | 179.60% | 188.20% | 196.80% | 205.40% | 214.00% | 222.60% |
ブレイク倍率 | 84.20% | 88.10% | 92.00% | 95.90% | 99.80% | 103.70% | 107.60% | 111.50% | 115.40% | 119.30% | 123.20% | 127.10% | 131.00% | 134.90% | 138.80% | 142.70% |
パリィ支援:流光の逆飛び |
---|
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、を押して発動: |
パリィ支援:流光の逆飛び | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パリィ・軽 ブレイク倍率 | 244.20% | 255.30% | 266.40% | 277.50% | 288.60% | 299.70% | 310.80% | 321.90% | 333.00% | 344.10% | 355.20% | 366.30% | 377.40% | 388.50% | 399.60% | 410.70% |
パリィ・重 ブレイク倍率 | 308.60% | 322.70% | 336.80% | 350.90% | 365% | 379.10% | 393.20% | 407.30% | 421.40% | 435.50% | 449.60% | 463.70% | 477.80% | 491.90% | 506% | 520.10% |
パリィ・連続 ブレイク倍率 | 150.20% | 157.10% | 164% | 170.90% | 177.80% | 184.70% | 191.60% | 198.50% | 205.40% | 212.30% | 219.20% | 226.10% | 233% | 239.90% | 246.80% | 253.70% |
支援突撃:飛絮の刺し |
---|
『パリィ支援』発動後にを押して発動: |
支援突撃:飛絮の刺し | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 407.10% | 444.20% | 481.30% | 518.40% | 555.50% | 592.60% | 629.70% | 666.80% | 703.90% | 741% | 778.10% | 815.20% | 852.30% | 889.40% | 926.50% | 963.60% |
ブレイク倍率 | 320.60% | 335.20% | 349.80% | 364.40% | 379% | 393.60% | 408.10% | 422.80% | 437.40% | 452% | 466.60% | 481.20% | 495.80% | 510.40% | 525% | 539.60% |
特殊スキル:流転 |
---|
を押して発動: |
特殊スキル:流転 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 117.40% | 128% | 138.80% | 150% | 160.20% | 171% | 181.60% | 192% | 203.00% | 214% | 224.40% | 235% | 245.80% | 257% | 267.20% | 278% |
ブレイク倍率 | 106% | 110.60% | 115.50% | 120.40% | 125.30% | 130% | 135.10% | 140.00% | 144.90% | 149.80% | 155% | 159.60% | 164.50% | 169.40% | 174.30% | 179% |
強化特殊スキル:月華流転 |
エネルギーが溜まっている状態でを長押しして発動: |
---|
強化特殊スキル:月華流転 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エネルギー消費 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 |
突き攻撃ダメージ倍率 | 163.80% | 178.70% | 193.60% | 208.50% | 223.40% | 238.30% | 253.20% | 268.10% | 283% | 297.90% | 312.80% | 327.70% | 342.60% | 357.50% | 372.40% | 387.30% |
突き攻撃ブレイク倍率 | 127.10% | 132.90% | 138.70% | 144.50% | 150.30% | 156.10% | 161.90% | 167.70% | 173.50% | 179.30% | 185.10% | 190.90% | 196.70% | 202.50% | 208.30% | 214.10% |
落下攻撃ダメージ倍率 | 377.80% | 412.20% | 446.60% | 481% | 515.40% | 549.80% | 584.20% | 618.60% | 653% | 687.40% | 721.80% | 756.20% | 790.60% | 825% | 859.40% | 893.80% |
落下攻撃ブレイク倍率 | 109.60% | 114.60% | 119.60% | 124.60% | 129.60% | 134.60% | 139.60% | 144.60% | 149.60% | 154.60% | 159.60% | 164.60% | 169.50% | 174.60% | 179.60% | 184.60% |
追加ダメージ倍率 | 725% | 950% | 1175% | 1400% | 1625% | 1850% | 2075% | 2300% | 2525% | 2750% | 2975% | 3200% | 3425% | 3650% | 3875% | 4100% |
連携スキル:月は星とともに |
---|
『連携スキル』開始時に、対応するエージェントを選択して発動: |
連携スキル:月は星とともに | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 593.10% | 647.10% | 701% | 755% | 809.00% | 863.10% | 917.10% | 971.10% | 1025.10% | 1079.10% | 1133.10% | 1187.10% | 1241% | 1295.10% | 1349.10% | 1403.10% |
ブレイク倍率 | 178.30% | 187% | 194.70% | 202.90% | 211.10% | 219.30% | 227.50% | 235.70% | 243.90% | 252.10% | 260.30% | 269% | 276.70% | 284.90% | 293.10% | 301.30% |
終結スキル:雷影天華 |
---|
デシベルレートが『Maximum』に達した時にを押して発動: |
終結スキル:雷影天華 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 1512% | 1649.30% | 1786.80% | 1924.30% | 2061.80% | 2199.30% | 2336.80% | 2474.30% | 2611.80% | 2749.30% | 2887% | 3024.30% | 3161.80% | 3299.30% | 3436.80% | 3574.30% |
ブレイク倍率 | 97.50% | 102.00% | 106.50% | 111.00% | 116% | 120.00% | 124.50% | 129.00% | 133.50% | 138.00% | 142.50% | 147.00% | 151.50% | 156.00% | 161% | 165.00% |
追加ダメージ倍率 | 725% | 950% | 1175% | 1400% | 1625% | 1850% | 2075% | 2300% | 2525% | 2750% | 2975% | 3200% | 3425% | 3650% | 3875% | 4100% |
◆ 心象映画02によるスキル拡張
『心象映画02:卓越した適性』によって『強化特殊スキル』による突き攻撃をエネルギー10Pt消費で追加発動可能となります(【極性混沌】は最後の落下攻撃のみ)。
また、【極性混沌】の効果が【混沌】ダメージ倍率の15%→20%に増加し、突き攻撃を2回以上当てることで更に20%→50%にします。
月城柳 のおすすめ音動機
音動機 | おすすめ度 | 解説コメント |
---|---|---|
★★★★★ |
【混沌】ダメージの増幅効果もある「月城柳」のモチーフ音動機。 上級ステータスで攻撃力+30%、状態異常蓄積効率+30%、異常マスタリー+75%とバランスよくステータスを伸ばせるほか、【混沌】の与ダメージを増加させることができる数少ない効果を持っている。 【混沌】ダメージの追加効果を獲得するためには「柳」の異常マスタリーが375Pt以上必要となる点に留意。 |
|
★★★★・ |
BOX GALAXYで完凸が簡単な異常汎用音動機。 【極性混沌】では効果は発動しないものの、【混沌編成】においては任意のメンバーが状態異常を発生させるたびに効果が発動し、異常マスタリーが最大で192Pt増加する破格の効果となる。 【混沌編成】ではブレイクが発生しづらいため効果の継続がしやすいという点も、仕様を逆手に取った対策として優秀と言える。 |
|
★★★・・ |
エリーファンドギフトでもらうことができる異常汎用音動機。 上級ステータスで異常マスタリー、効果によって攻撃力と与ダメージを増加させることが可能。電気属性やスキル種別の縛りがないため【混沌】による状態異常ダメージにもロスがほとんどなく使い勝手が良い。 |
|
★★★・・ |
状態異常蓄積効率を高めることができる「ジェーン」のモチーフ音動機。 『極限回避』のみで効果が最大まで発動し、状態異常蓄積効率を+40%することが可能(無凸時点)。前半効果は物理属性ダメージのみしか対応していないが、状態異常蓄積効率には属性指定がないため十分に活用できる。 上級ステータスが異常マスタリーなのも優秀だが、攻撃力をアップさせる方法が限られる点には注意。 |
|
★★★・・ |
『強化特殊スキル』起点で効果が高まる汎用音動機。 エネルギー消費のタイミングが多い「柳」との相性が良く、最大で攻撃力+40%の破格のバフ効果を得ることができる。 上級ステータスも異常マスタリーで無駄がなく完凸もしやすいのも優秀。 |
モチーフ以外にも相性のよい音動機が多数
【混沌】に対する効果を持つ「刻流の賢者」との相性がバツグンですが、モチーフ以外の汎用音動機でも相性の良いものが多いです。
BOX GALAXYで完凸が可能なA級音動機の中にも磨けば光るものが多く存在するため、モチーフを諦めてコスパよく装備を整えるのこともできます。
月城柳 のおすすめドライバディスク
ドライバディスク | ディスク効果 |
---|---|
2セット効果:異常マスタリー+30Pt 4セット効果:炎属性ダメージおよび電気属性ダメージ+15%。控えにいる時、『強化特殊スキル』と『支援攻撃』の与ダメージ+20%。出場した後も効果は5秒継続する。この効果継続は7.5秒に1回のみ発動可能。 |
|
2セット効果:異常マスタリー+30Pt。 4セット効果:『強化特殊スキル』が敵に命中すると、装備者の属性に応じて、ターゲットの対応する状態異常蓄積耐性-20%、継続時間8秒。同属性での重ね掛けは不可。 |
|
2セット効果:異常掌握+8%。 4セット効果:任意のメンバーが『強化特殊スキル』を発動した時、装備者の異常マスタリー+45Pt。『強化特殊スキル』を発動したエージェントが装備者本人でない場合、装備者によるエーテル属性ダメージ+25%。 |
4セット効果考察
「異常マスタリー」を増加させるために「「パエトーン」の歌」「ケイオス・ジャズ」「フリーダム・ブルース」がおすすめです。ただし、4セット効果でどれを優先するかは様々な意見があります。
従来では「ケイオス・ジャズ」4セット効果と「フリーダム・ブルース」2セット効果を合わせて異常マスタリー+60Pt、電気属性ダメージ+15%、『強化特殊スキル』与ダメージ+20%が強力でした。
しかし、「「パエトーン」の歌」が実装されたことにより、「異常掌握」と「異常マスタリー」の両方に関与できる構成が可能となっています。
4セット | 2セット |
---|---|
「柳」で言うところの「異常掌握」8%とは状態異常蓄積効率で約12%となります。これを状態異常ダメージ30%(異常マスタリー+30Pt)と比較してどのように捉えるかによって優先度が変わります。
「柳」が得意とする【混沌】および【感電】の状態異常ダメージに特化させるのであれば「「パエトーン」の歌」4セットがおすすめで、電気属性として活躍させたい場合は「ケイオス・ジャズ」「フリーダム・ブルース」の4セットのほうが最適です。
「フリーダム・ブルース」の状態異常蓄積耐性ダウン効果はおおよそ状態異常蓄積効率1.2倍程度の効果を持つため、状態異常速度重視の場合は「フリーダム・ブルース」4セット、ダメージ重視の場合は「ケイオス・ジャズ」4セットになります。
2セット効果考察
2セット効果は選択しなかったいずれかのディスクとなります。
◆ 理想メインステータス
ディスク番号 | メインステータス |
---|---|
4番ディスク | HP% |
攻撃力% | |
防御力% | |
会心率 | |
会心ダメージ | |
異常マスタリー | |
5番ディスク | HP% |
攻撃力% | |
防御力% | |
貫通率 | |
エーテル属性ダメージボーナス | |
電気属性ダメージボーナス | |
氷属性ダメージボーナス | |
炎属性ダメージボーナス | |
物理属性ダメージボーナス | |
6番ディスク | HP% |
攻撃力% | |
防御力% | |
異常掌握 | |
衝撃力 | |
エネルギー自動回復 |
4番ディスク考察
4番ディスクは基本的に「異常マスタリー」一択です。
状態異常のダメージは「異常マスタリー」によって大きく左右されるため、「柳」の場合は最優先で上げる必要があります。モチーフ音動機「刻流の賢者」を使用する場合は「異常マスタリー」が375Pt必要となるため特に重要です。
5番ディスク考察
5番ディスクは「攻撃力%」がおすすめです。
「電気属性ダメージボーナス」を選択しない理由は主に2つで、「4番・6番で攻撃力%を選択する余裕がない」「電気属性ダメージ増加バフを持っている」ということが挙げられます。
自身の効果により「電気属性ダメージ」を増加させることができない場合は有効ですが、「柳」の場合は『通常攻撃』『コアパッシブ』で属性ダメージ合計+30%があるため「電気属性ダメージボーナス」の優先度は低めです。
また、「貫通率」とも相性は良いですが、5番メインステータスに「貫通率」を採用すると攻撃力上げるのが難しくなります。
6番ディスク考察
6番ディスクは「異常掌握」がおすすめです。
元々の状態異常蓄積効率が高めではあるので、過剰に感じた場合は「攻撃力%」を選択します。6番ディスクを「攻撃力%」にした場合は5番ディスクを「貫通率」にする選択肢も有効です。
◆ 厳選推奨サブステータス
サブステータス | |
---|---|
HP | HP% |
攻撃力 | 攻撃力% |
防御力 | 防御力% |
会心率 | 会心ダメージ |
貫通値 | 異常マスタリー |
【感電】【混沌】のダメージを増加させるため、サブステータスでは「異常マスタリー」を特に重視します。
それ意外は基本的に与ダメージが増加するものであれば問題ありません。
月城柳 のおすすめ編成 と関連ボンプ
◆パーティ編成
H.S.O.S.6.混沌軸 |
---|
全属性に対応できる最強編成。 |
電気炎-混沌軸 |
「月城柳」をメインアタッカーにした混沌編成。 |
電気属性統一軸 |
電気属性状態異常に特化した編成。 |
異常強攻2枚アタッカー軸 |
電気属性統一しつつブレイクと状態異常のいいとこ取りができる編成。 |
◆ おすすめボンプ
おすすめボンプ | ランク | コメント |
---|---|---|
・ 編成内に対ホロウ特別行動部第六課メンバーが2人以上いるときに追加効果を発動 ・ 敵に電気属性ダメージと電気属性状態異常蓄積値を与える ・ 「月城柳」や「星見雅」と合わせて【混沌】を発動させやすくする |
||
|
・ 電気属性メンバーが2人以上いるときに追加効果を発動 ・ 電気属性統一編成で状態異常蓄積値を溜めやすくなる ・ Aランクの「ビリビリボンプ」で代用可能 |
月城柳 の戦闘テクニック
鋭意制作中。
月城柳 の心象映画効果一覧とおすすめ凸数
◆ 心象映画効果一覧
心象映画 | 効果 |
---|---|
01
|
おすすめ度:★★★★・
敵を知り、己を知る
任意のメンバーが敵を状態異常にした時、月城柳は「洞察力」を1重獲得する、継続時間15秒、 最大3重まで重ね掛け可能、重複して発動すると継続時間が更新される。
「敵の弱点を知ることは自身への保険であり、勝率向上のためでもあります」敵の攻撃を受けた時、月城柳は「洞察力」を1重消費して無敵効果を得る、継続時間1秒。 「洞察力」を1重以上所持している時、月城柳の異常マスタリーが80Ptアップする。 柳は眼鏡をクイっと上げる。 どれほど勝算があろうと、彼女の声音はいつもどおり冷静なままだ。 |
02
|
おすすめ度:★★★★★
卓越した適性
『強化特殊スキル』の高速突き刺しによる電気属性の状態異常蓄積値が20%アップする。高速突き刺しが敵に命中した時、「特殊攻撃」ボタンを長押しし続けると、追加でエネルギーを10Pt消費して再び突き刺し攻撃を放つ、エネルギーが尽きるか長押しをやめると、そのまま落下攻撃を発動する。
「いかに尋常ならざる環境へ放り込まれようと、柳ならば対処できるだろう」落下攻撃が状態異常の敵に命中、かつ「極性混沌」効果が発動した時、ターゲットに対するダメージ倍率が本来の「混沌」効果の20%になる。突き刺し攻撃を追加で1回発動するたびに、該当ダメージ倍率が追加で15%アップする。ダメージ倍率追加アップ効果は最大2回まで発動可能。 「私は己を信じる以上に、柳を信じている」 ——「目に映る落ち葉をすべて断ち切る」修行に励む武芸者 |
03
|
おすすめ度:★・・・・
月城さんのマネジメント術
『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2
人は対ホロウ6課を、天才という名の変人の集まりだと口を揃えて言う。そんな中、唯一「まとも」と言えるのが月城柳だ。 変人の集まりを天才の集団たらしめているのは、彼女の手腕である。 |
04
|
おすすめ度:★★★・・
盤上の支配者
月城柳が敵に状態異常ダメージを与えた時、 ターゲットに「暴露」効果を付与する、継続時間15秒。
いついかなる場合でも、月城柳はあらゆる情報を最速で把握し、最適な判断を下すことができる。
「暴露」効果を付与された敵が攻撃を受けた時、今回の攻撃の貫通率が16%アップする。 |
05
|
おすすめ度:★・・・・
鬼「ママ」
『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2
月城柳は現在、蒼角の唯一の指定後見人である。「蒼角、それは課長のおにぎりですよ。勝手に食べちゃ——はぁ…仕方がないですね。温めてあげますから、こちらへ来てください。」 「後で同じものを買って、返しておきましょう…」 |
06
|
おすすめ度:★★★★★
人ならざる血
『強化特殊スキル』の突き刺し攻撃を発動した後、「森羅万象」状態の継続時間が30秒まで延長される。状態継続中、『強化特殊スキル』の与ダメージが20%アップする。
月城柳の体内には、彼女のものではない血が流れている。「卓越した適性」による「極性混沌」ダメージ倍率追加アップ効果の最大発動可能回数が4回になる。最初の4回の突き刺し攻撃追加発動時に消費されるエネルギーが半減する。 その血はかつて絶望に直面した彼女を救い、特別な力を授けた。 「ですがご存知の通り…私のものではない以上、いつかは代償を払う時が来るでしょう」 |
◆ おすすめは2凸

「月城柳」の心象映画は2凸がおすすめです。
『心象映画02:卓越した適正』では、追加でエネルギーを10Pt使用することで高速突き刺し攻撃を行うことができるようになります。40Ptごとの消費に比べて状態異常蓄積の調整がしやすくなり、【極性混沌】のダメージ倍率も15%→50%まで増加するという点で非常に優秀です。
『心象映画01:敵を知り、己を知る』も強力ですが、無敵効果と異常マスタリーをどの程度評価するかはプレイヤーに大きく依存します。【極性混沌】の頻度を考えれば無敵状態を維持することは難しくなく、異常マスタリーと攻撃頻度を増やすことができるという点では評価が高いです。
しかし、慣れればスキルの無敵回避もしやすいためすごく重要かと言われるとそうでもなく、異常マスタリー80Ptに対してどこまで熱意を注げるかという葛藤もあります。
総じて、凸を前提とするなら1凸で止めず、操作拡張及び【混沌】ダメージが大幅に増加する2凸までを狙うのが特におすすめです。
月城柳 のプロフィール
プロフィール | |
---|---|
あんぱんってそんなにおいしいのお?ナギねえったら、お弁当を蒼角に渡して、またあんぱん食べに行っちゃった! ――蒼角 「副課長どのにはホントお手上げだよ。あの人の辞書に、見て見ぬふりって言葉はないのかな」 ――浅羽悠真 「柳。私が思うに報告書とは、課長でなくとも書くことが…なに?この制度を改めるのにも報告書がいるのか」 ――星見雅 「月城副課長って、きょう誕生日でしたっけ…?」 ――母の日に、花に埋もれた柳の机を見た対ホロウ行動部の新人 |
|
名前 | 月城柳 |
性別 | 女性 |
身長 | 169 |
誕生日 | 9月21日 |
日本語CV | 名塚佳織 |
中国語CV | 菊花花 |
英語CV | |
韓国語CV | 권다예 |
実装バージョン | Ver.1.3「虚ろに潜む報復劇」 |