新着情報
おすすめ記事
ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ/ZZZ)Ver1.0実装、ヴィクトリア家政所属「フォン・ライカン」のキャラクター解説ページです。「ライカン」の性能評価と概要、各種スキルの詳細、おすすめ編成、相性の良いボンプ、心象映画凸効果一覧、おすすめの音動機やドライバディスク構築などをまとめています。
※公式サイトのキャラクター紹介ページはこちらから確認できます。
目次
ライカン の基本ステータスと性能評価
モチーフ音動機 | 音動機効果 |
---|---|
基礎ステータス:基礎攻撃力 上級ステータス:衝撃力 [撃破]のエージェントに対し、以下の効果を発動可能 攻撃が敵に命中した時、『通常攻撃』による与ダメージとブレイク値+6/7.5/9/10.5/12%、最大5重まで重ね掛け可能、継続時間8秒。1回の攻撃において、1回のみ発動可能。継続時間は重ごとに独立してカウントされる。 |
Lv60時のステータス |
---|
※基礎ステータス部分のみ、会心率、会心ダメージ、貫通率を除く |
※コアパッシブレベルFまでの合算値 |
評価ランク | ||
---|---|---|
|
||
単騎性能評価 | チーム性能評価 | アタッカー評価 |
サポーター評価 | 特性別評価 | 属性別評価 |
ライカン の性能概要
ライカン の特徴
チャージ攻撃型氷属性撃破オールラウンダー

- 『通常攻撃』『強化特殊スキル』はチャージによって性能アップ
- ブレイクだけでなくバフデバフにも優れる
- 序盤から活躍しやすい氷属性で恒常の当たり枠
「ライカン」は攻撃役と支援役を同時にこなすオールラウンダーです。
『通常攻撃』『強化特殊スキル』をチャージすることでダメージ倍率&ブレイク倍率が増加、ダメージとブレイク値の両方を与えながらチーム全体をサポートします。
撃破としての主な役割はブレイクですが、「氷属性ダメージ耐性ダウン」「ブレイク弱体倍率増加」などチームで共有可能な効果も持っているためサポーターとしての適性も高いです。
チャージ攻撃
『通常攻撃』『強化特殊スキル』はチャージすることによってダメージ倍率・ブレイク倍率が増加します。
『通常攻撃』はチャージすることで氷属性が付与され合計3段階のチャージ攻撃が可能、チャージ攻撃ではダメージ倍率&ブレイク倍率が約1.4~1.5倍程度まで増加します。
『通常攻撃』4段目→5段目や『強化特殊スキル』には無敵効果があるため、敵の攻撃を受け流しながら戦うことが可能です。
ライカン の強い所
バフデバフ効果が充実

「ライカン」は3つのバフデバフ効果強みです。
『コアパッシブ』は特定スキルのブレイク値が最大+80%という破格の効果となっています。『通常攻撃』に限られるもののブレイク値の増加量としてはトップクラスの効果量で、効果後半の「氷属性ダメージ耐性ダウン」は固定倍率のためスキルレベルや敵の影響によって変動せず、継続時間も30秒と維持しやすくなっています。
『追加能力』による「ブレイク弱体倍率増加」はブレイク発生時に「ライカン」の攻撃が命中さえすれば条件を達成でき、倍率も+35%と高めになっているのが優秀なポイントです。
コアパッシブ:フルメタル・レッグ |
---|
ライカンのチャージした『通常攻撃』の与えるブレイク値+40/46.6/53.3/60/66.6/73.3/80%。 『強化特殊スキル』または『支援突撃』が敵に命中すると、ターゲットの氷属性ダメージ耐性-25%、継続時間30秒。 |
追加能力:優雅なる狩人 |
---|
チームに自身と同じ属性または同じ陣営のメンバーがいる時に発動: ライカンがブレイク状態の敵を攻撃する時、ターゲットのブレイク弱体倍率+35%。 |
ライカン の弱い所
スキルが中断されやすい

メインウェポンとなる『通常攻撃』が中断させられやすいというのが弱点です。
『通常攻撃』は4~5段目のダメージ倍率が高く設定されているため、最後までチャージし続けてから発動するのがベストですが、1~3段目には無敵効果がなく途中で攻撃を避けるために『回避』を挟むと1段目からやり直しになります。
かといって、無理矢理チャージを強行しようとするとかえって攻撃を受けてスキルが中断してしまうため注意が必要です。
『通常攻撃』4~5段目や『強化特殊スキル』には無敵効果がついているため、タイミングよく発動すると敵の攻撃を受け流しながら戦うことができます。
ライカン の「こだわり」ここすきポイント
鋭意制作中。
ライカン のスキル概要
スキル | スキル解説 |
---|---|
コア
|
『通常攻撃』のブレイク値が最大1.8倍に 優先度:★★★★★ 『通常攻撃』の「ブレイク値」を最大1.8倍にすることが可能。他のキャラと比較しても効果量が多く、『強化特殊スキル』『支援突撃』が命中すると長時間の氷属性ダメージ耐性デバフまで付くおまけ付き。 |
通常
|
「ライカン」のメインスキル 優先度:★★★★★ 全5段の攻撃をフルパフォーマンスにするには3回のチャージが必要となる。ダメージ倍率&ブレイク倍率ともに優れているものの発生開始から終了までの時間は長いため、中断させられないようにするには無敵で受けるなどのテクニックが必要。 |
回避
|
どちらかというと弱スキル 優先度:★★・・・ ダメージ倍率・ブレイク倍率でみると弱スキルなので上げる必要はほとんどないが、『通常攻撃』中に使うことが多いため多少上げておいても損はない。 |
支援
|
平均的な『支援スキル』 優先度:★★★・・ これといって特出すべき点がない。あったらあったなりに使うが、最悪なくてもそれほど困らない。 |
特殊
|
サブウェポン 優先度:★★★★★ エネルギー消費あたりの倍率で見るとトップクラスに優秀なスキル。恒常S級なので凸によるスキルレベルアップも十分視野に入り、『コアパッシブ』によって「氷属性ダメージ耐性ダウン」もつくため使い勝手は◎。ただし、『コアパッシブ』の「ブレイク値増加」や「ショックスター・ディスコ」4セット効果、モチーフ音動機「拘縛されし者」のいずれの対象にもならない。 |
連携・終結
|
デシベル値関連アップデートで多少マシに 優先度:★★★・・ 撃破特性としては優秀な倍率を持っているが追加効果などは一切ない。デシベル値関連アップデートによって使用機会が増え、通常時の敵に対する高ブレイク倍率スキルとして雑に使うことが可能になった。 |
支援種別 | 銃弾弾き |
---|---|
パリィ支援 | 不可 |
ライカン のスキル詳細
コアパッシブ:フルメタル・レッグ |
---|
ライカンのチャージした『通常攻撃』の与えるブレイク値+40/46.6/53.3/60/66.6/73.3/80%。 |
追加能力:優雅なる狩人 |
---|
チームに自身と同じ属性または同じ陣営のメンバーがいる時に発動: |
通常攻撃:月下遊猟 |
---|
を押して発動: |
通常攻撃:月下遊猟 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1段ダメージ倍率 | 29.2% | 31.9% | 34.6% | 37.3% | 40.0% | 42.7% | 45.4% | 48.1% | 50.8% | 53.5% | 56.2% | 58.9% | 61.6% | 64.3% | 67.0% | 69.7% |
1段チャージダメージ倍率 | 37.1% | 40.5% | 43.9% | 47.3% | 50.7% | 54.1% | 57.5% | 60.9% | 64.3% | 67.7% | 71.1% | 74.5% | 77.9% | 81.3% | 84.7% | 88.1% |
2段ダメージ倍率 | 34.9% | 38.1% | 41.3% | 44.5% | 47.7% | 50.9% | 54.1% | 57.3% | 60.5% | 63.7% | 66.9% | 70.1% | 73.3% | 76.5% | 79.7% | 82.9% |
2段チャージダメージ倍率 | 56.4% | 61.6% | 66.8% | 72.0% | 77.2% | 82.4% | 87.6% | 92.8% | 98.0% | 103.2% | 108.4% | 113.6% | 118.8% | 124.0% | 129.2% | 134.4% |
3段ダメージ倍率 | 58.4% | 63.8% | 69.2% | 74.6% | 80.0% | 85.4% | 90.8% | 96.2% | 101.6% | 107.0% | 112.4% | 117.8% | 123.2% | 128.6% | 134.0% | 139.4% |
3段チャージダメージ倍率 | 99.5% | 108.6% | 117.7% | 126.8% | 135.9% | 145.0% | 154.1% | 163.2% | 172.3% | 181.4% | 190.5% | 199.6% | 208.7% | 217.8% | 226.9% | 236.0% |
4段ダメージ倍率 | 152.0% | 165.9% | 179.8% | 193.7% | 207.6% | 221.5% | 235.4% | 249.3% | 263.2% | 277.1% | 291.0% | 304.9% | 318.8% | 332.7% | 346.6% | 360.5% |
4段チャージダメージ倍率 | 210.9% | 230.1% | 249.3% | 268.5% | 287.7% | 306.9% | 326.1% | 345.3% | 364.5% | 383.7% | 402.9% | 422.1% | 441.3% | 460.5% | 479.7% | 498.9% |
5段ダメージ倍率 | 180.7% | 197.2% | 213.7% | 230.2% | 246.7% | 263.2% | 279.7% | 296.2% | 312.7% | 329.2% | 345.7% | 362.2% | 378.7% | 395.2% | 411.7% | 428.2% |
5段Lv.1チャージダメージ倍率 | 277.6% | 302.9% | 328.2% | 353.5% | 378.8% | 404.1% | 429.4% | 454.7% | 480.0% | 505.3% | 530.6% | 555.9% | 581.2% | 606.5% | 631.8% | 657.1% |
5段Lv.2チャージダメージ倍率 | 355.7% | 388.1% | 420.5% | 452.9% | 485.3% | 517.7% | 550.1% | 582.5% | 614.9% | 647.3% | 679.7% | 712.1% | 744.5% | 776.9% | 809.3% | 841.7% |
1段ブレイク倍率 | 14.6% | 15.3% | 16.0% | 16.7% | 17.4% | 18.1% | 18.8% | 19.5% | 20.2% | 20.9% | 21.6% | 22.3% | 23.0% | 23.7% | 24.4% | 25.0% |
1段チャージブレイク倍率 | 12.1% | 12.7% | 13.3% | 13.9% | 14.5% | 15.1% | 15.7% | 16.3% | 16.9% | 17.5% | 18.1% | 18.7% | 19.3% | 19.9% | 20.5% | 21.1% |
2段ブレイク倍率 | 30.3% | 31.7% | 33.1% | 34.5% | 35.9% | 37.3% | 38.7% | 40.1% | 41.5% | 42.9% | 44.3% | 45.7% | 47.1% | 48.5% | 49.9% | 51.3% |
2段チャージブレイク倍率 | 32.9% | 34.4% | 35.9% | 37.4% | 38.9% | 40.4% | 41.9% | 43.4% | 44.9% | 46.4% | 47.9% | 49.4% | 50.9% | 52.4% | 53.9% | 55.4% |
3段ブレイク倍率 | 45.6% | 47.7% | 49.8% | 51.9% | 54.0% | 56.1% | 58.2% | 60.3% | 62.4% | 64.5% | 66.6% | 68.7% | 70.8% | 72.9% | 75.0% | 77.1% |
3段チャージブレイク倍率 | 53.7% | 56.2% | 58.7% | 61.2% | 63.7% | 66.2% | 68.7% | 71.2% | 73.7% | 76.2% | 78.7% | 81.2% | 83.7% | 86.2% | 88.7% | 91.2% |
4段ブレイク倍率 | 112.0% | 117.1% | 122.2% | 127.3% | 132.4% | 137.5% | 142.6% | 147.7% | 152.8% | 157.9% | 163.0% | 168.1% | 173.2% | 178.3% | 183.4% | 188.5% |
4段チャージブレイク倍率 | 107.1% | 112.0% | 116.9% | 121.8% | 126.7% | 131.6% | 136.5% | 141.4% | 146.3% | 151.2% | 156.1% | 161.0% | 165.9% | 170.8% | 175.7% | 180.6% |
5段ブレイク倍率 | 147.7% | 154.5% | 161.3% | 168.1% | 174.9% | 181.7% | 188.5% | 195.3% | 202.0% | 208.9% | 215.7% | 222.5% | 229.3% | 236.1% | 242.9% | 249.7% |
5段Lv.1チャージブレイク倍率 | 163.1% | 170.6% | 178.1% | 185.6% | 193.1% | 200.6% | 208.1% | 215.6% | 223.1% | 230.6% | 238.1% | 245.6% | 253.1% | 260.6% | 268.1% | 275.6% |
5段Lv.2チャージブレイク倍率 | 205.6% | 215.0% | 224.4% | 233.8% | 243.2% | 252.6% | 262.0% | 271.4% | 280.8% | 290.2% | 299.6% | 309.0% | 318.4% | 327.8% | 337.2% | 346.6% |
回避:弁えた所作 |
---|
を押して発動: |
ダッシュ攻撃:清潔を保つ |
---|
回避時にを押して発動: |
ダッシュ攻撃:清潔を保つ | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 47.3% | 51.6% | 55.9% | 60.2% | 64.5% | 68.8% | 73.1% | 77.4% | 81.7% | 86.0% | 90.3% | 94.6% | 98.9% | 103.2% | 107.5% | 111.8% |
ブレイク倍率 | 23.7% | 24.8% | 25.9% | 27.0% | 28.1% | 29.2% | 30.3% | 31.4% | 32.5% | 33.6% | 34.7% | 35.8% | 36.9% | 38.0% | 39.1% | 40.2% |
回避反撃:礼儀の躾 |
---|
『極限回避』後に、を押して発動: |
回避反撃:礼儀の躾 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 187.0% | 204.0% | 221.0% | 238.0% | 255.0% | 272.0% | 289.0% | 306.0% | 323.0% | 340.0% | 357.0% | 374.0% | 391.0% | 408.0% | 425.0% | 442.0% |
ブレイク倍率 | 168.1% | 175.8% | 183.5% | 191.2% | 198.9% | 206.6% | 214.3% | 222.0% | 229.7% | 237.4% | 245.1% | 252.8% | 260.5% | 268.2% | 275.9% | 283.6% |
クイック支援:群狼 |
---|
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、を押して発動: |
クイック支援:群狼 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 63.1% | 68.9% | 74.7% | 80.5% | 86.3% | 92.1% | 97.9% | 103.7% | 109.5% | 115.3% | 121.1% | 126.9% | 132.7% | 138.5% | 144.3% | 150.1% |
ブレイク倍率 | 63.1% | 66.0% | 68.9% | 71.8% | 74.7% | 77.6% | 80.5% | 83.4% | 86.3% | 89.2% | 92.1% | 95.0% | 97.9% | 100.8% | 103.7% | 106.6% |
パリィ支援:狩りへの介入 |
---|
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、を押して発動: |
パリィ支援:狩りへの介入 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パリィ・軽 ブレイク倍率 | 259.0% | 270.8% | 282.6% | 294.4% | 306.2% | 318.0% | 329.8% | 341.6% | 353.4% | 365.2% | 377.0% | 388.8% | 400.6% | 412.4% | 424.2% | 436.0% |
パリィ・重 ブレイク倍率 | 327.3% | 342.2% | 357.1% | 372.0% | 386.9% | 401.8% | 416.7% | 431.6% | 446.5% | 461.4% | 476.3% | 491.2% | 506.1% | 521.0% | 535.9% | 550.8% |
パリィ・連続 ブレイク倍率 | 159.3% | 166.6% | 173.9% | 181.2% | 188.5% | 195.8% | 203.0% | 210.4% | 217.7% | 225.0% | 232.3% | 239.6% | 246.9% | 254.2% | 261.5% | 268.8% |
支援突撃:復讐の反攻 |
---|
『パリィ支援』発動後、を押して発動: |
支援突撃:復讐の反攻 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 288.3% | 314.6% | 340.9% | 367.2% | 393.5% | 419.8% | 446.1% | 472.4% | 498.7% | 525.0% | 551.3% | 577.6% | 603.9% | 630.2% | 656.5% | 682.8% |
ブレイク倍率 | 246.8% | 258.1% | 269.4% | 280.7% | 292.0% | 303.3% | 314.6% | 325.9% | 337.2% | 348.5% | 359.8% | 371.1% | 382.4% | 393.7% | 405.0% | 416.3% |
特殊スキル:狩人の刻 |
---|
を押して発動: |
特殊スキル:狩人の刻 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 77.1% | 84.2% | 91.3% | 98.4% | 105.5% | 112.6% | 119.7% | 126.8% | 133.9% | 141.0% | 148.1% | 155.2% | 163.2% | 169.4% | 176.5% | 183.6% |
チャージダメージ倍率 | 133.1% | 145.3% | 157.5% | 169.7% | 181.9% | 194.1% | 206.3% | 218.5% | 230.7% | 242.9% | 255.1% | 267.3% | 279.5% | 291.7% | 303.9% | 316.1% |
ブレイク倍率 | 77.1% | 80.7% | 84.3% | 87.9% | 91.5% | 95.1% | 98.7% | 102.3% | 105.9% | 109.5% | 113.1% | 116.7% | 120.3% | 123.9% | 127.5% | 131.1% |
チャージブレイク倍率 | 133.1% | 139.3% | 145.5% | 151.7% | 157.9% | 164.1% | 170.3% | 176.5% | 182.7% | 188.9% | 195.1% | 201.3% | 207.5% | 213.7% | 219.9% | 226.1% |
強化特殊スキル:人狼の刻 |
エネルギーが溜まっている状態でを押して発動: |
---|
強化特殊スキル:人狼の刻 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 534.3% | 583.0% | 631.7% | 680.4% | 729.1% | 777.8% | 826.5% | 875.2% | 923.9% | 972.6% | 1021.3% | 1070.0% | 1118.7% | 1167.4% | 1216.1% | 1264.8% |
チャージダメージ倍率 | 789.5% | 861.4% | 933.3% | 1005.2% | 1077.1% | 1149.0% | 1220.9% | 1292.8% | 1364.7% | 1436.6% | 1508.5% | 1580.4% | 1652.3% | 1724.2% | 1796.1% | 1868.0% |
ブレイク倍率 | 450.4% | 471.0% | 491.6% | 512.2% | 532.8% | 553.4% | 574.0% | 594.6% | 615.2% | 635.8% | 656.4% | 677.0% | 697.6% | 718.2% | 738.8% | 759.4% |
チャージブレイク倍率 | 664.4% | 694.7% | 725.0% | 755.3% | 785.6% | 815.9% | 846.2% | 876.5% | 906.8% | 937.1% | 967.4% | 997.7% | 1028.0% | 1058.3% | 1088.6% | 1118.9% |
発動時エネルギー消費 | 40Pt | 40Pt | 40Pt | 40Pt | 40Pt | 40Pt | 40Pt | 40Pt | 40Pt | 40Pt | 40Pt | 40Pt | 40Pt | 40Pt | 40Pt | 40Pt |
チャージエネルギー消費 | 20Pt | 20Pt | 20Pt | 20Pt | 20Pt | 20Pt | 20Pt | 20Pt | 20Pt | 20Pt | 20Pt | 20Pt | 20Pt | 20Pt | 20Pt | 20Pt |
連携スキル:御意に |
---|
『連携スキル』開始時に、対応するエージェントを選択して発動: |
連携スキル:御意に | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 637.8% | 695.8% | 753.8% | 811.8% | 869.8% | 927.8% | 985.8% | 1043.8% | 1101.8% | 1159.8% | 1217.8% | 1275.8% | 1333.8% | 1391.8% | 1449.8% | 1507.8% |
ブレイク倍率 | 218.8% | 228.8% | 238.8% | 248.8% | 258.8% | 268.8% | 278.8% | 288.8% | 298.8% | 308.8% | 318.8% | 328.8% | 333.8% | 348.8% | 358.8% | 368.8% |
終結スキル:使命を果たす |
---|
デシベルレートが『Maximum』に達した時にを押して発動: |
終結スキル:使命を果たす | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | Lv.7 | Lv.8 | Lv.9 | Lv.10 | Lv.11 | Lv.12 | Lv.13 | Lv.14 | Lv.15 | Lv.16 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ倍率 | 1694.1% | 1848.2% | 2002.3% | 2156.4% | 2310.5% | 2464.6% | 2618.7% | 2772.8% | 2926.9% | 3081.0% | 3235.1% | 3389.2% | 3543.3% | 3697.4% | 3851.5% | 4005.6% |
ブレイク倍率 | 1096.6% | 1146.5% | 1196.4% | 1246.3% | 1296.2% | 1346.1% | 1396.0% | 1445.9% | 1495.8% | 1545.7% | 1595.6% | 1645.5% | 1695.4% | 1745.3% | 1795.2% | 1845.1% |
ライカン のおすすめ音動機
音動機 | 解説コメント |
---|---|
おすすめ度:★★★★★
「ライカン」のモチーフ音動機。
攻撃が命中するだけで『通常攻撃』による「与ダメージ」「ブレイク値」を増加させることが可能。 恒常音動機というのが最大のメリットで、完凸時には「与ダメージ」「ブレイク値」それぞれ最大+60%増加という強力な効果となる。 『通常攻撃』を参照する【撃破】は多いため、「ライカン」以外にも流用可能な部分もおすすめポイント。 |
|
おすすめ度:★★★★・
|
|
おすすめ度:★★★★・
「ライト」のモチーフ音動機。
「衝撃力増加」効果はタイミングを選ぶが発動できないということはなく十分実用可能。 『通常攻撃』によって氷属性&炎属性メンバーの「会心ダメージ」を大幅増加させることができるため、サポーターとしての適性が上がる。 |
|
おすすめ度:★★★・・
恒常変調で入手可能な汎用音動機。
効果が尻すぼみになっていくものの、敵のHPが減少した状態から始まる戦闘は限られているため、ほとんどのケースではフルパフォーマンスで効果発動可能。 一度のブレイクで倒すことが可能な小型・精鋭エネミーであれば特に気にせず使用できる。 |
モチーフ以外でも選択肢豊富
『通常攻撃』によって効果が発動するモチーフ音動機「拘縛されし者」との相性は良いですが、『強化特殊スキル』は効果適用外なため他の音動機で代用してもOKです。
ライカン のおすすめドライバディスク
ドライバディスク | ディスク効果 |
---|---|
2セット効果:衝撃力+6%。 4セット効果:『通常攻撃』、『ダッシュ攻撃』、『回避反撃』がメインターゲットに与えるブレイク値+20%。 |
|
2セット効果:攻撃の与えるブレイク値+6% 4セット効果:装備者が[撃破]メンバーの場合、『強化特殊スキル』または『連携スキル』発動時、メンバー全員の会心ダメージ+15%。装備者の会心率が50%以上の場合、会心ダメージがさらに+15%、継続時間15秒、重複して発動すると継続時間が更新される。同じパッシブ効果は重ね掛け不可。 |
|
2セット効果:氷属性ダメージ+10%。 4セット効果:『通常攻撃』と『ダッシュ攻撃』の与ダメージ+20%。任意のメンバーが敵に[凍結]効果を付与した時、または[砕氷]効果を発動した時、追加で上記バフ効果+20%、継続時間12秒。 |
|
2セット効果:会心率+8%。 4セット効果:『通常攻撃』、『回避反撃』または『強化特殊スキル』が敵に命中し、なおかつ会心が出た時、それぞれ装備者にバフ効果を1重与える。バフ効果1重につき、装備者の攻撃力+9%、継続時間6秒。バフ効果の継続時間はスキルごとに計算される。 |
4セット効果考察
4セット効果は「ショックスター・ディスコ」「大山を統べる者」がおすすめです。
「ライカン」自身のブレイク性能を上げたい場合は「ショックスター・ディスコ」、サポート性能を上げたい場合には「大山を統べる者」を選択します。
特に「ヒューゴ」と組む場合には編成内に撃破が2名以上いることが多いため、どちらかは「大山を統べるもの」を装備してサポート効果に配慮したほうが良いと言えます。
2セット効果考察
2セット効果は「極地のヘヴィメタル」「ショックスター・ディスコ」がおすすめです。
ダメージ増加という観点では「ウッドペッカー・エレクトロ」「折枝の刀歌」などでも問題ありません。
ブレイク性能に特化させるため「ショックスター・ディスコ」「大山を統べる者」を4-2もしくは2-4で装備するという選択肢もありです。
おすすめのメインステータス
ディスク番号 | メインステータス |
---|---|
4番ディスク | HP% |
攻撃力% | |
防御力% | |
会心率 | |
会心ダメージ | |
異常マスタリー | |
5番ディスク | HP% |
攻撃力% | |
防御力% | |
貫通率 | |
エーテル属性ダメージボーナス | |
電気属性ダメージボーナス | |
氷属性ダメージボーナス | |
炎属性ダメージボーナス | |
物理属性ダメージボーナス | |
6番ディスク | HP% |
攻撃力% | |
防御力% | |
異常掌握 | |
衝撃力 | |
エネルギー自動回復 |
4番ディスク考察
4番ディスクは「攻撃力%」「会心率」「会心ダメージ」のいずれかがおすすめです。
4番メインステータスは装備や編成、ディスクサブステータスと要相談な部分で、他の装備で補うことが難しいステータスを優先的に採用します。
例えば、編成に「蒼角」を含む場合、「攻撃力増加」を受けることができるため、4番メインステータスでは「会心率」「会心ダメージ」のどちらかを選びます。
「ウッドペッカー・エレクトロ」「折枝の刀歌」2セット効果などで「会心率」「会心ダメージ」を補っている場合は、「攻撃力%」を優先したほうが効率的です。
5番ディスク考察
5番ディスクは「攻撃力%」「氷属性ダメージボーナス」がおすすめです。
「ライカン」は自身の効果で「氷属性ダメージ」を増加させることができません。そのため、ダメージを考慮する場合には編成メンバーのバフ効果、もしくは5番メインステータスで補う必要があります。
6番ディスク考察
6番ディスクは基本的に「衝撃力」1択です。
アタッカー構築や特殊構築を考慮しない場合、「ライカン」の役割はブレイクであることが明確なのでブレイク性能を高めることができる「衝撃力」を最優先で採用します。
また、「ライカン」は自身の効果で「衝撃力」を増加させることができないため、6番メインステータスを別のものにしてしまうと他の部分で補うのが難しくなるということを押さえておきましょう。
厳選推奨サブステータス
サブステータス | |
---|---|
HP | HP% |
攻撃力 | 攻撃力% |
防御力 | 防御力% |
会心率 | 会心ダメージ |
貫通値 | 異常マスタリー |
それ意外は基本的に与ダメージが増加するものであれば問題ありません。
ライカン のおすすめ編成 と関連ボンプ
パーティ編成
おすすめボンプ
おすすめボンプ | ランク | コメント |
---|---|---|
・ 編成内にヴィクトリア家政メンバーが2人以上いるときに追加効果を発動 ・ 味方のエネルギーを回復できるボンプ ・ 支援型でありながら攻撃も可能 |
||
|
・ 氷属性メンバーが2人以上いるときに追加効果を発動 ・ 氷属性統一編成で状態異常蓄積値を溜めやすくなる ・ Aランクの「ペンギンボンプ」で代用可能 |
ライカン の戦闘テクニック
鋭意制作中。
ライカン の心象映画効果一覧とおすすめ凸数
心象映画効果一覧
心象映画 | 効果 |
---|---|
01
|
おすすめ度:★★★★★
満月に備えよ
『強化特殊スキル:人狼の刻』が敵に命中すると、スキルの与えるブレイク値+12%、8秒に1回のみ発動可能。
記録によると、狼男の攻撃性は満月の夜に著しく高まる。チャージした『強化特殊スキル:人狼の刻』の場合、この効果が追加で+10%。 「月を、直視してはならない」 |
02
|
おすすめ度:★★★・・
エネルギー還元
敵をブレイク状態にする、またはメンバーの『連携スキル』を発動した時に、ライカンがエネルギーを5Pt回復する、1秒に1回のみ発動可能。
「イヌ科動物が難しい課題をクリアすると、脳が刺激されて高揚感が生まれ、一時的な精神の充足を得る」「この時、主人が頭をなでて褒めてやれば、彼らはさらに喜ぶだろう…」 ——『イヌ科動物の不確かな研究ノート』より |
03
|
おすすめ度:★★・・・
執事の教養
『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2
穏やかな一挙手一投足、春風が吹き抜けるような話し方…それらすべては、執事としての教養によってコントロールされたものである。 |
04
|
おすすめ度:★★・・・
優雅たれ
『通常攻撃』または『特殊スキル』中に敵からの攻撃を受けると、ライカンは即座に自身のHP上限7.5%分のシールドを生成する、継続時間15秒。
「優秀な執事とは、常に優雅に立ち振る舞うことを忘れないのです」
シールド継続中、中断耐性レベルがアップする、15秒に1回のみ発動可能。 |
05
|
おすすめ度:★★・・・
アルファの本性
『通常攻撃』、『回避』、『支援スキル』、『特殊スキル』、『連携スキル』のスキルレベル+2
瞳に秘めた野生、低く唸る喉…目の前でいかに優雅に振る舞おうとも、礼服の下の彼は依然として獰猛なままだ。 |
06
|
おすすめ度:★★★・・
冷酷な猟人
チャージ攻撃が敵に命中した時、ライカンがターゲットに与えるダメージ+10%、最大5重まで重ね掛け可能、継続時間12秒。
「申し訳ありませんが、手心を加えるようなことは致しません」1回の攻撃で1回のみ重ね掛け可能。重複して発動すると継続時間が更新される。 「何しろここは、ホロウ——弱者を慮る場所では、ございませんので」 |
おすすめは1凸
「ライカン」の心象映画は1凸がおすすめです。
『心象映画01:満月に備えよ』の効果によって『強化特殊スキル』の性能がアップします。最大増加率は+22%と高めで、元々のブレイク倍率が優秀な『強化特殊スキル』に適用されるため『通常攻撃』以上に使いやすいスキルになります。
それ以外の心象映画凸はいまいちな部分が多いため、1凸までが「ライカン」の特に優秀なラインということを押さえておきましょう。
ライカン のプロフィール
プロフィール | |
---|---|
万難を排するという点において、顧客が最も信頼する執事であり、チームを支える最も堅実な盾でもある。 理性的で賢明、紳士の優雅さを備え、一点の「汚れ」も見逃さない。 己が従うと決めた相手には、絶対の忠誠を示す。 普段は温厚で落ち着いているが、ある種の危険を前にしたとき、内なる狼の本質が首をもたげる。 |
|
名前 | フォン・ライカン |
性別 | 男性 |
身長 | 198 |
誕生日 | 10月4日 |
日本語CV | 小林親弘 |
中国語CV | 王宇航 |
英語CV | Nicholas Thurkettle |
韓国語CV | 장민혁 |
実装バージョン | Ver.1.0「新エリー都へようこそ」 |
ライカン のコスチューム
ライカン 公式関連動画
その他のエージェント情報
『Zenless Zone Zero』は HoYoverse の登録商標です。
※記事内で使用している画像は『二次創作に関するガイドライン』に準ずる範囲で、ゲーム内及び公式サイトなどがら取得したものです。