新着情報
おすすめ記事
喧嘩腰のボンバルダム 概要
基礎ステータス:基礎攻撃力 (Lv.60) | 上級ステータス:エネルギー自動回復 (Lv.60) |
---|---|
624 | 50% |
評価と入手方法
評価ランク | 評価コメント | |
---|---|---|
ルーシー | ![]() | ・チーム全体にバフをかけることができる点では優秀 ・親衛隊のイノシシもユニット換算(要検証) |
その他の支援エージェント | ![]() | ・発動条件にルーシー特有の縛りがないので支援なら誰でもOK |
◆シンプルなチーム全体強化
効果量は最大凸+16%で、他の支援エージェントのモチーフ音動機と比べると少しだけ低いですが、任意のユニット(ボンプや親衛隊のイノシシを含む)の攻撃が当たりさえすればいいのでバフの維持自体は簡単です。
「ニコ」のモチーフ音動機『ザ・ボールト』は効果量は多いですが、特定のスキルによるエーテル属性ダメージを与える必要があるので、トータルパフォーマンスとしてはそう変わりないと言って良いでしょう。
音動機名 | 効果 |
---|---|
![]() ザ・ボールト | 『強化特殊スキル』、『連携スキル』または『終結スキル』がエーテル属性ダメージを与えた時、チーム全体がターゲットに与えるダメージ+15/17.5/20/22/24%、装備者のエネルギー自動回復+0.5/0.58/0.65/0.72/0.8Pt/秒、継続時間2秒。同じパッシブ効果は重ね掛け不可。 |
また、任意のユニットが条件のため「ルーシー」自身が出場する必要もなく、とりあえず持たせておけば活躍できる音動機となっています。
入手方法 |
---|
変調 |
購入に必要な素材 |
---|
購入不可 |