コンテンツへスキップ
  

【ゼンゼロ】「星見雅」1凸とモチーフ音動機はどちらが優先?

「星見雅」1凸とモチーフはどちらが優先?

結論から言うと、「月城柳」を持っているかどうかで優先度が変化します。

「月城柳」を持っている「月城柳」を持っていない
「あられ落つ星殿」を優先「星見雅」1凸を優先

得られる効果の違いを確認

「星見雅」1凸とモチーフ音動機「あられ落つ星殿」で得られる効果は以下のとおりです。

心象映画1凸とモチーフ音動機効果
星見雅

星見雅

心象映画1凸効果:雪上に霜を加う
「霜月の構え」中、「落霜」を1Pt消費するたびに、『通常攻撃:霜月』がターゲットの防御力を6%無視する、最大6重まで重ね掛け可能、「霜月の構え」を解くと上記バフ効果が終了する。
『通常攻撃:霜月』でチャージを3段階目まで上げて、「霜灼」状態の敵に斬撃を放つと、即座にターゲットの「霜灼」状態を打ち消し、チーム全体の状態異常蓄積効率を20%アップさせる、継続時間10秒。
あられ落つ星殿

あられ落つ星殿

霜染の寒星
会心ダメージ+50/57/65/72/80%。『強化特殊スキル』発動時、または任意のメンバーが敵を状態異常にした時、装備者による氷属性ダメージ+20/23/26/29/32%、最大2重まで重ね掛け可能、継続時間15秒。継続時間は1重ごとに独立してカウントされる。

バフ効果はフルパフォーマンスで発揮できるとした場合、それぞれの効果は次のようになります。

「星見雅」
心象映画1凸
「あられ落つ星殿」
・ 「通常攻撃:霜月」発動時の防御力無視 最大36%
【霜灼】打ち消し
(チーム全体の状態異常蓄積効率を20%アップ効果は『コアパッシブ』によって無凸でも保証されている)
・ 会心ダメージ+50%
・ 氷属性ダメージ+最大40%



【霜灼】打ち消し効果について

【霜灼】打ち消し効果で何ができるかというと、「星見雅」のみで状態異常のループを回せるようになるということです。

「星見雅」のスキル効果で重要となるのが【霜灼】です。【霜灼】はいわば「星見雅」のストッパーになっている効果で、「星見雅」の『コアパッシブ』による追加ダメージを連続で出すことができないようにしています。

【霜灼】は霜烈属性状態異常以外の状態異常を引き起こすことで解除する必要があるため、「星見雅」以外のメンバーで状態異常を起こすこと強いるための効果です。

「星見雅」1凸効果では、『通常攻撃:霜月』でチャージを3段階目まで上げて、【霜灼】状態の敵に斬撃を放つと、即座にターゲットの【霜灼】状態を打ち消すことができるようになるため、他のメンバーに頼らなくても『コアパッシブ』による追加ダメージを発生させることができます。

「星見雅」のスキルや効果についてはエージェント解説「星見雅」を参照してください。

「あられ落つ星殿」のステータスについて

「あられ落つ星殿」は、Ver1.4時点までの他の期間限定音動機よりも基礎ステータスが高い最強音動機です。

あられ落つ星殿

あられ落つ星殿

基礎攻撃力:743
会心率:24%
(Lv.60時点)
効果:霜染の寒星
会心ダメージ+50/57/65/72/80%。『強化特殊スキル』発動時、または任意のメンバーが敵を状態異常にした時、装備者による氷属性ダメージ+20/23/26/29/32%、最大2重まで重ね掛け可能、継続時間15秒。継続時間は1重ごとに独立してカウントされる。



与ダメージへの影響

【霜灼】打ち消し以外の部分ではそれぞれ与ダメージアップに貢献しています。

防御無視効果は防御ダウンに近い効果で、ダメージ計算では防御係数での計算に使用されるため、表記実数値がそのまま与ダメージとはなりません。

雅1凸と音動機効果与ダメージへの影響
「星見雅」1凸防御力無視36%与ダメージ+約23%(?)
「あられ落つ星殿」会心ダメージ+50%与ダメージ+50%
氷属性ダメージ+40%与ダメージ+40%

「星見雅」は会心特化エージェントであるため、最終的には会心率は100%近くにすることが想定されます。

そのため、会心ダメージが無駄にならないと仮定して、増加する与ダメージの合計が+90%とすると、「星見雅」1凸とモチーフ音動機の増加与ダメージの差は約67%くらいではないかと考えられます。

また、「あられ落つ星殿」を持っていない場合は他の異常用音動機で補う必要がありますが、Ver1.4時点では会心率/会心ダメージに関与できる異常用音動機は存在しません。

また、音動機の基礎ステータス攻撃力もVer1.4時点では最も高く設定されているため、他の音動機で代用した場合は攻撃力が多少低くなります。



「月城柳」によって優先度が変わる理由

与ダメージへの影響を踏まえたうえで考慮すべきなのは、「【霜灼】打ち消しがどのくらい必要か」です。

当然、【霜灼】が打ち消せれば何も考えずに「星見雅」で攻撃し続けることができますが、チーム全体での最終的な与ダメージを考えるなら「月城柳」を採用して【混沌】を発動したほうが高くなります。

これは、霜烈属性の状態異常が特殊な扱いとなっていて【混沌】ダメージが高く設定されていたり、「月城柳」の効果で【混沌】のダメージが高くなるためです。

加えて、「月城柳」の【極性混沌】によっても「星見雅」の【落霜】が溜まるという利点もあるため、効率的な編成ではこの2名を一緒に使うことが望まれます。

「月城柳」を一緒に使うのであれば、どのみちキャラを変えて【混沌】を発動するため、「星見雅」1凸での【霜灼】打ち消し効果はそこまで必要ではなくなります。

「月城柳」のスキルや効果についてはエージェント解説「月城柳」を参照してください。



結論

結論として、「月城柳」を持っているのであれば、「星見雅」1凸よりもモチーフ音動機「あられ落つ星殿」を優先したほうが最終的な与ダメージが伸ばしやすく優秀といえます。

逆に、「月城柳」を持っていないのであれば、【極性混沌】が使用できず他の【混沌】発生手段や【落霜】獲得手段を考える必要があるので、【霜灼】打ち消し効果が得られる「星見雅」1凸効果のほうが優秀です。

その他のエージェント情報

S級のエージェント一覧
Nekomiya ManaZhu YuanQingyiJane DoeKoleda BelobogGrace HowardEllen JoeVon LycaonAlexandrina SebastianeCaesar KingBurnice WhiteLighterTsukishiro YanagiHoshimi MiyabiAsaba HarumasaSoldier 11TriggerAstra YaoEvelyn CheavlierSoldier 0 - Anby Demara
A級のエージェント一覧
Nicole DemaraAnby DemaraBilly KidSeth LowellBen BiggerAnton Ivanov
Corin WickesLuciana de MontefioPiper WheelPulchra FelliniSoukaku
タグ:

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です