コンテンツへスキップ
  

【ゼンゼロ】『鋼の肉球』の性能と評価【音動機】



鋼の肉球 概要

音動機
鋼の肉球
鋼の肉球
レア度特性モチーフ
S
Sランク
強攻
強攻
Nekomiya Mana
基礎ステータス上級ステータス
基礎攻撃力会心率
効果:合金キャットクロー
物理属性ダメージ+20/25/30/35/40%。敵を背後から攻撃し、なおかつ命中した時、装備者の与ダメージ+25/31.5/38/44/50%。
基礎ステータス:基礎攻撃力
(Lv.60)
上級ステータス:会心率
(Lv.60)
68424%
適性エージェント一覧
Billy KidNekomiya ManaZhu YuanAnton Ivanov
Ellen JoeCorin WickesAsaba HarumasaSoldier 11Evelyn CheavlierSoldier 0 - Anby Demara

評価と入手方法

エージェント評価ランク評価コメント
猫又
カリン
・背後から攻撃したときに追加効果が発生する珍しい音動機
・与ダメージの上昇幅が優秀

◆状況によっては他の音動機よりも強力

『鋼の肉球』は、背後から攻撃しなおかつ命中した時に追加効果で装備者の与ダメージが上昇します。そのため、「猫又」や「エレン」のような背後に移動できるスキルを持つエージェントに適正が高く、限られた状況においては他の音動機よりも高めの性能が出るようになっています。

ただし、仮に「猫又」であっても常に背後から攻撃し続けることは難しく、どうしても能力の発揮に取りこぼしが発生するのでフルパフォーマンスは期待できません。

物理属性では「カリン」とも相性が良く、ブレイク中に背後から終結スキルを叩き込むとダメージが最大化されます。「カリン」は物理属性強攻のため性能の取りこぼしがなく、表に出てくるタイミングは敵がブレイク時の場合が多いので相性も良いです。

入手方法
変調
購入に必要な素材
購入不可

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です