コンテンツへスキップ
ゼンレスゾーンゼロ >PT編成解説 >【ゼンゼロ】環境最強パーティ編成 & 編成の組み方(編成検索機能付き)

【ゼンゼロ】環境最強パーティ編成 & 編成の組み方(編成検索機能付き)

最強パーティ編成

#1
イドリー支援2枚キャリー
83.00
参考動画
#4
顧客が求めていた追加攻撃特化チーム
83.00
参考動画
#7
防衛軍・オボルス小隊統一
81.00
参考動画
注意

ランキングは具体的なScore指標を用いていないため、プレイヤーの主観及び環境(凸数や理解度)に大きく左右されます。あくまでも一意見として考え、参考程度として取り扱ってください。
また、Verやコンテンツ(零号ホロウや危局強襲戦など)によっても評価が大幅に変わります。

編成の組み方とコツ

◆ アタッカー1名+サポーター2名が基本

ゼンゼロのパーティ編成は、攻撃役が1名サポート役が2名で構築されるのが基本です。

アタッカーとしてよく使用される特性は「強攻・異常」サポーターとしてよく使用される特性は「撃破・支援・防護」となっています。

編成メンバー①メンバー②メンバー③
強攻アタッカー編成撃破支援
(防護)
強攻
異常アタッカー編成異常防護支援
混沌編成異常防護もしくは支援異常

異常エージェントを2名採用した【混沌編成】では、状態異常を2つ使用することで【混沌】を引き起こして追加ダメージを与えることを目的とします。

◆ 【属性統一】もしくは【混沌】を意識するのが大事

基本的には1属性統か2属性で編成を組んだほうが効率的です。

3属性それぞれがバラバラだと状態異常値や属性効果を共有できず、『追加能力』も発動しづらいことが多いです。

1属性でまとめると状態異常や属性ダメージのバフやデバフを共有しやすいため、ステータスや与ダメージが狙いやすいという利点があります。

2属性の状態異常を合わせることで【混沌】ダメージを発生させることができます。異常キャラを2名以上編成する際には属性が被っていないかを確認しましょう。

ぷち解説

あくまで「強い編成」を前提に解説していますが、強さを考慮しない場合には「好きなキャラ3人」で良いと思います。

◆『 追加能力』の発動を狙う

編成メンバーによって発動する『追加能力』は強力な効果を持っています。そのため、編成は全員が『追加能力』を発動できる組み合わせにするようにしましょう。

『追加能力』は「チーム内に[撃破]のメンバーがいる」や「チーム内に『パリィ支援』を発動できる他のメンバーがいる」などの様々な条件で発動します。各キャラごとに違うのでそれぞれに確認が必要です。

エージェント名追加効果
Nicole Demara追加能力:狡兎三窟
チームに自身と同じ属性または同じ陣営のメンバーがいる時に発動:
ニコが『コアパッシブ:からくり箱』を通して敵にデバフ効果を付与した時、チーム全体がターゲットに与えるエーテル属性ダメージがさらに25%アップする、継続時間3.5秒。
Zhu Yuan追加能力:武装間連携
チームに[支援]のメンバーまたは自身と同じ陣営のメンバーがいる時に発動:
朱鳶が『強化特殊スキル』、『連携スキル』または『終結スキル』を発動した時、自身の会心率が30%アップする、継続時間10秒。
Jane Doe追加能力:痛点
チームに他の[異常]のメンバーまたは自身と同じ陣営のメンバーがいる時に発動:
ジェーンの物理属性の状態異常蓄積効率が20%アップする。状態異常の敵に対し、ジェーンの攻撃による物理属性の状態異常蓄積値が追加で15%アップする。
Caesar King追加能力:ほとばしる闘志
チームに『パリィ支援』を発動できる他のメンバーまたは自身と同じ陣営のメンバーがいる時に発動:
シーザーが『ジャストガード』、『防御反撃』、『パリィ支援』を発動、または『通常攻撃:ここは通さない!』を発動した時、自身の半径7m以内にいる敵にデバフ効果を付与する。デバフ効果を付与された敵に対し、チーム全体の与ダメージが25%アップする、継続時間30秒。

おすすめ編成検索

一致条件 クリア
#61
恒常中心ブレイク特化
0.00
#62
アンドーミサイルfeat.青衣
0.00
#63
青衣サブアタッカー撃破2枚構築
0.00
#64
ワンポイントヒューゴ
0.00
#65
ジェンセスfeat.リナ
0.00
#66
ジェンセスfeat.バーニス
0.00
#67
ジェンセスfeat.シーザー
0.00
#68
ジェンセスfeat.グレース
0.00
#69
ジェンセス見守る会
0.00
#70
ジェンセス見守る会(興味なさそう)
0.00
#71
ジェンセス見守る財閥
0.00
#72
ジェンセス見守る屋
0.00
#73
ジェーンの代わりなのだわ
0.00
#74
電気炎混沌フォロー
0.00
#75
炎霜烈混沌フォロー
0.00
#76
俺が狛野真斗の代わりに挟まります
0.00
#77
恒常パイパーキャリー
0.00
#78
最近の若いのは威勢がよくて
0.00
#79
カリュドーンの子混沌フォロー
0.00
#80
アリス異常混沌キャリー
0.00
#81
物理エーテル混沌
0.00
#82
2枚傘物理
0.00
#83
恒常炎属性統一
0.00
#84
漢が挟まるのだけはどうしても許せなかった
0.00
#85
炎属性統一コスパ型
0.00
#86
炎属性統一ブレイク連携スキル重視
0.00
#87
ブレイク重視一撃必殺累算型
0.00
#88
白祇重工統一
0.00
#89
ワンポイントクレタ
0.00
#90
ベン主軸ワンポイントクレタ
0.00
#91
物理電気混沌
0.00
#92
感電重視強攻異常両立
0.00
#93
物理電気混沌なのだわ
0.00
#94
アンドーミサイル(超ガチ)
0.00
#95
アンドーミサイル(ガチ)
0.00
#96
ア・ア・ア
0.00
#97
アストラ職業見学
0.00
#98
元祖氷属性統一
0.00
#99
ヴィクトリア家政統一
0.00
#100
エレンキャリー
0.00
#101
両手に薔薇
0.00
#102
防衛軍・シャーク小隊
0.00
#103
防衛軍・シャーク小隊強攻2枚軸
0.00
#104
氷炎撃破2枚軸
0.00
#105
エレンハイキャリー強攻2枚軸
0.00
#106
振り回される漢
0.00
#107
ヴィクトリア家政統一、エレンは休眠
0.00
#108
ライカン主軸ブレイク後重視
0.00
#109
メイドの子
0.00
#110
カリンハイキャリー
0.00
#111
エネルギータンクカリン
0.00
#112
防衛軍・メイド小隊
0.00
#113
恒常物理属性軸強攻2枚
0.00
#114
メイン盾
0.00
#115
スパダリワンポイントヒューゴ
0.00
#116
旧モッキンバードfeat.虎
0.00
#117
恒常電気軸ジェーン混沌フォロー
0.00
#118
防衛軍電気属性軸リナ緩衝材
0.00
#119
シードのメイドコスお待ちしてます
0.00
#120
シードのメイドコスお待ちしてます(圧)
0.00
© COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
『Zenless Zone Zero』は HoYoverse の登録商標です。
※記事内で使用している画像は『二次創作に関するガイドライン』に準ずる範囲で、ゲーム内及び公式サイトなどから取得しています。
Xで共有 @mintparmGAME をフォロー YouTubeもフォロー

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

フォロー